一人ごはんで今日もコロナで自炊で何食べてるの(2023年前半編)

とりあえず紹介 (2023年1月時点)

=栄養学が好きな女性、身長155センチぐらい、体重41キロから45キロをウロウロ、在宅多く行動は車でジム通いは一切なしだが多少ストレッチはする、アレルギー多し、顎が悪いので固いものはつらい、お酒は飲まない、お菓子はそれなりに食べる。基本的に20分ぐらいで作れる晩御飯が希望であり、晩に作ったおかずの残りを翌日の朝か昼に食べるため、1日一回しか作らない。とっても無精である。

自宅=一人暮らし、魚グリル付きの2口別売りコンロ、オーブンなしで基本フライパン、蒸し器もなしで基本蒸さない、炊飯器3合炊きで2-3日分を一度に炊く、味噌汁も5杯分ぐらいを一度に作って鍋ごと冷蔵庫に入れておく、食器は一部を除き全部100円。

購入場所=基本は100円で野菜を売っている「100円スーパー」と呼んでいるお店かライフで購入。たまに遠出して直送野菜を買う。その時に味噌も一緒に購入するが、味噌はいつか自分で作るつもりでいる。閉店ギリギリ時間にデパートへ行って高いものを半額で買う喜びをたまに味わうのも好きだが、田舎に行き新鮮な野菜を購入したいと思っている。コメはアレルギーとGI値の問題で高価なササニシキ玄米をネットで購入して自宅で精米。

料理やメニューの好み・こだわり=食事と一緒にお酢の水割りを飲む、砂糖は料理には使わずはちみつかラカントを使用、砂糖も含めて発がん物質を避けたいと思っている、お味噌汁は基本的に必ずほしいが夏バテだとそうでもない、箸置きのくまちゃんを写真に入れたいが入れるチャンスがなくて悲しんでいたら本当に登場しなくなってしまった。




2月へ飛ぶ

3月へ飛ぶ

4月へ飛ぶ

5月へ飛ぶ

6月へ飛ぶ




2023年1月
(年越しは海外だったため、エジプトから始まります)

1月1日(日) 元旦の朝は、まだエジプト。泊まっていたホテルには朝食を食べる場所がなく、他の建物の屋上を借りてそこのホテルで朝食を出してもらっているみたい。

ピラミッドが見える屋上で、場所はいいけど、外だと寒くてしょうがない。

その上、座ったらいきなりこんなものが出てきて、絶対まずい朝食であろう事が予想された。このどろっとしたスープのような物体は、ちっとも温かくなかった。

調理された卵焼きが出てきたのが唯一の救いだった。出来立てなので温かかった。中には何も入っていなかったけど。前のホテルのオムレツがいかに美味しかったかが良く分かった。

良く分からんコロッケが出てきて、温かいかと思ったらとっても冷たかった。そして、まずかった。ソラマメコロッケかな。とても食べられないので一口でやめたけど。

フレッシュオレンジジュースを頼んだらオレンジはもうないと言われ、マンゴーならあると言われた。嫌な予感がしたけれど、それにしておいたんだ。色はオレンジなんだけど、

変なやつだった。どろどろ気持ちが悪かったので、これ以上飲めなかった。

私の元旦は、こんな感じでした。ホテルの朝食なので無料ですが、わざわざ寒い思いをしてまだ食べに行くほどのものではなかった。

新年早々いい思い出になったし。






1月1日(日)遅めのランチ 「フレッシュオレンジジュースと串焼き」。

グリルで焼いており、焦げ焦げだった。とても味があるとは言えなかったけど、ついていた野菜はそれなりに味がついていた。決して美味しかったわけではなく、残した。オレンジジュースは美味しかった。

すぐおなかがすくだろうと思うほど残したよ。






1月1日(日)遅めのディナー 「セットなのでなんだか分からん」。ビュッフェでなければセットで、セットのほうが安かったのでセットにした。まずサラダが出てきたけど、ドレッシングがかかっていなかった。

又今回もエジプトの何とか何とかが出てきてくれたので、これをサラダにかけたらおいしくなったけど。

スープが温かくて良かったと思う。豆がいい感じに美味しかった。自宅では水に浸しておくのが面倒でなかなかやらないけど。

それから立て続けに出てきたメインたち。肉をチキンとビーフとポークの3種セットにしたんだけど、間違ったと思う。チキンだけでよかった。やっぱり他は臭かった。見た目もひどいよね。

モロヘイヤスープかな。好みではなかった。

トマトの何とか何とかで、今回はオクラが入っていた。食べられないでもないけれど、こうなるとネバネバがないから、知らないとオクラだと気が付かないだろうな。

もちろんフレッシュオレンジジュース。果物の高い日本で頼んだら一杯1000円ぐらいしてしまう。フレッシュじゃなければ頼まないけど、これ、普通のオレンジジュースだったと思う。

その後、なんとデザートまで出てきた。

ものすごく甘くて食べられなかった。

あまり、食べないもので。こういうの・・。







1月2日(月) 「朝食兼昼食は無印のバーム」。

ミルクがないけど、紅茶が飲みたかった。これで十分。






1月2日(月)夕食 「再び同じレストランへで食べ納めでアラビアータを食べたかった」。もう二度とエジプトに来ないと思ったので、おなかいっぱいアラビアータを食べたかった。飲み物は、ファンタアップルがあると言われたので、頼んでみた。

ファンタアップル、日本でも売ったほうがいいと思う。ファンタの中では、ライムと並ぶほど美味しかった。日本のファンタって、まずい。

サラダも食べてみようと、シーザーサラダを頼んだんだ。そしたら、今までで一番シンプルなシーザーサラダが出てきた。レタスとチーズだけだった。パンはスープにもついてくるので、別にサラダ用ではないから。チーズも大した事はなく、

失敗したと思った。ただ、すごい量のレタスではあった。

そして、待ちに待ったアラビアータ。前回はチキンだったけど、今回はシーフードにしてみた。

変わらずめちゃくちゃ美味しかったけど、シーフードよりチキンがいいと思った。どちらにせよ、辛さとトマトが絶妙な事は変わらない。その後タイで辛すぎて食べられなくなったことを考えれば、食べきれる辛さがいかに素晴らしいか良く分かる。

それでも、なんでこんなに違うのかなと思ったけど、すっごい量なので、私は初めて、やっと初めて、海外のパスタは100グラムではないという事に気が付いた。日本のレストランでは、たいてい80グラムから100グラムだ。パスタを満腹になるまで食べた事はない。量が多いほうが美味しいような気がした。トマトも良くからんでいたし。これ、200グラムだったと思うよ。

ああ、こんなアラビアータに又出会いたい。どこに行ったら食べられるのだろう・・・。






1月2日(月)夜食 「夕食早すぎたので、夜食のプリングルスパプリカとりんごジュース」。






1月3日(火) 「朝食兼昼ご飯」。海外の果物は甘いからいいね。

期限昨日までだったみたいだけど、問題なく美味しかった。甘くてさ。いくらだったかな。安いんだよ。完食。ぶどうジュースはそれほど好みの味ではなかったかな。

その後紅茶を飲み、本日は引きこもりなので、ホテルの夕食を食べに行きました。






1月3日(火)夕食 「ノボテルビュッフェ」。入ったレストランではそれしかないって言われたからさ。ビュッフェの方が好きなだけ好きなものを食べられるからいいかなと思ってそこにした。

まず、寒いのでスープと、サラダ。普通に合格。

メインなんて、大したものなくて、はずれなさそうなのは、チキンカレーだけだった。エジプト風味を期待していたが、完全にインディアン味だった。右にあるのは魚の揚げ物。これは失敗。まずかった。

だけど、チキンは美味しかったよ。鶏肉、ホロホロだったし。

この後、寒いのでスープをまだ飲みたくて、それとゴマパンをもってきた。どんぶりでもあればどんぶりに入れるのに。入れ物が小さいから足りなかった。

デザートは、オレンジ。だって、絶対甘いと思ったから。切り方が日本の普通のやつと違うよね。

ものすごく甘かったが、もっと食べたいほうの甘さだった。

いやあ、おいしいかったなあ。全体的に高いけど、好きなものを好きなだけ食べるのなら、ビュッフェはいいと思う。種類が少なかったのが残念だけどね。






1月4日(水) エジプトからタイへ向けて出発の日。カイロ空港のラウンジにて無料のビュッフェ。プライオリティパスに入ったので、空港では全てラウンジで無料の食事にすることで無駄な空港食費を減らす事にしました。

ここは結構美味しかったよ。パンはどうしてもパサパサだけど、カレーなんて、バタチキだけど、すごい美味しかった。ファンタアップルがあったからそれにしたし。無料なんて、プライオリティパスに入って良かったと思う。

それからサウジアラビア行きの飛行機に乗り、鶏をどうにかしたらしい機内食。エコノミーなので、こんなもの。

それから今度は、サウジアラビアからタイ行きの飛行機。こちらはビジネスクラスで、食事がグレードアップ。薄暗いので写真が撮りづらかったけど。

まず最初の軽食は、サラダを選んだ。予想と違うサラダがきたけど。アラブな感じ。

パンとバターとお水もレベルが違った。だけど、一番嬉しかったのは、

本物の紅茶が飲めたこと。ミルクティーがいいけど、牛乳ないでしょうと言ったら、ありますと言われた。砂糖は黒砂糖がいいと言ったらちゃんとそうしてくれた。

この紅茶だけでもう満足だった。






1月5日(木) バンコク到着前のディナーは、揺れがすごくて撮りづらかったけど、こんな感じだった。エジプト料理を選んでいた。

すごく丁寧に作られていたのは分かったけど、少なくないだろうか。

フライト時間が短かったからかな。それでも、7時間ぐらいあったんじゃないかな。そんなにないか。もうちょっと量を増やしたほうがいいと思った。

概して、ビジネスでこのレベルでは、エコノミーではあれだったし、サウジアラビア航空(サウディア)の食事は、とってもダメだと思う。特にエコノミーはまずいと思う。もう乗りたくない航空会社だ。






さて、1月5日、いよいよタイに到着。






1月5日(木)夕食 「海鮮ガパオとさつま揚げ」。感動するほど美味しかった。

エビがプリプリ。だけど、めっちゃ辛かった。

さつま揚げは、多分揚げたてだと思う。スイートチリにきゅうりが入っていた。いい案だと思うので、帰ったら真似しよう。

それにしても、辛すぎて残した。もったいないので、さつま揚げはテイクアウトにしてもらい、夜食に食べた。ソースどうするのかなと思ったけど、それもちゃんとビニールに入れてつけてくれた。

タイ初日の食事、大変満足。美味しかった。






1月6日(金) 「朝ごはんはこんなもの」。到着後イレブンでパンとかを買っておいた。タロイモらしい。

菓子パンが苦手なので甘すぎたけど、パンだけまわりを上手に食べた。

それと、ヨーグルト。

ナタデココとのことだったので買ってみたけど、日本で食べるプチスイーツのナタデココの味とは違った。味というか、触感か。ぶにょぶにょな感じがした。




因みに、金額を含めた詳細及び追加の写真は、すべて旅行記に書きます。こちらはご飯繋がりでのインスタント的仕上がりページです。






1月6日(金) ランチで初の「カオマンガイ」。これは、国道のサービスみたいなところの安いやつ。走りっぱなしだったので、サービスインター食頻発です。

どうするのかなと思ったら、ピリ辛ソースがちゃんとついていた。

とっても辛かったけど、全部かけたよ。今思えば、これは結構おいしいカオマンガイだったのだろうなと思う。サービスインターにしては。






1月6日(金)最初の夕食 「パッタイ」。オレンジジュースもね。

パッタイに何が入っているか、まじまじと研究。

個人的には、玉ねぎはいらないと思った。玉ねぎの味だけどうしても浮く。甘味があるし、火が通っていない感があるので。そもそも、その昔は存在していなかった紫玉ねぎを入れるのはちょっと不自然だと思った。伝統的タイ料理だし。

ただ、エビやイカはどこで食べても柔らかくプリプリで、これがあるだけでもう日本で食べるパッタイでは足元にも及ばない。日本でこれは無理だなと思った。

だけど、麺がちょっとね。あとでわかったけど、麺はやはり個性があるというか、店によって違うのだと思う。今思えば、ここは相当美味しかったのだ。

タイ2日目で、ガパオとカオマンガイとパッタイという、私が好きな三大タイ料理を味わいました。そしてその後もその繰り返しとなっています・・・。






1月6日(金)二度目の夕食 「イカ揚げとエビチャーハン」。おなかがすきましてん。

パッタイなど、前菜だなと思った。満腹感がなかったため、二度目の夕食。海鮮が美味しいからイカを食べてみた。やっぱり柔らかかった。エビチャーハンにした。この時点から、タイでエビを食べると、基本的に尾だけでなく殻もだいぶついてくるのだと理解した。パリポリ感があり、味を邪魔するので殻はつけるべきではないと思った。だけどやっぱりエビもイカもおいしい。ご飯も全然嫌じゃない。だけどやっぱり、玉ねぎはいらないと思ったよ。触感が浮いていた。






1月7日(土)最初のランチ 「サービスインターで不明食」。頼み方が分からないので、これとこれと言ったらこうなった。

インゲンのほうはめちゃくちゃ辛く、鶏肉かと思ったら違った黄色のカレーみたいなやつは変な味だった。魚のすり身ではないかと思う。サービスインター的な味だったと思う。

ただ、コーラはがっつり飲んだ。ほとんどランチを残したので、コーラでおなか一杯になった感じだった。氷があったから美味しかった。一気に寒くなったけど。






1月7日(土)二度目のランチ。「よお食べまんのう」。移動中なんでね、又サービスインターで。今回は麺にしてみた。

ここでも、一応決まったメニューがあったんだと思う。この麺にはこの具みたいなのが決まっていたと思うけど、何だか分からないから色々しゃべっていたら、麺を見せてくれたので、一番太い麺を頼んだ。

麺はこれで正解だったと思うけど、なんというか、非常にチャラチャラした味で、合成着色料感があった。不思議に赤くて嫌な感じではあった。そして、これも辛かった。

麺だけは食べた。






1月7日(土)夕食 「夜の屋台マーケットでパッタイと海鮮ディップ」。ディップと書かれていた上、ディップのソースが緑だったので、何だろうと思って頼んだ。ゆでたシーフードと白菜だった。

ディップは全然緑ではなっく、ただのスイートチリだったよ。

だけど、海鮮がものすっごく柔らかくて、とろけるようだった。日本では食べられないだろうと思った。

パッタイは、チキンにしてみたんだ。何とも言えないけど、海鮮のほうがいいかもしれない。だけど、肉のほうが腹持ちはいいと思う。

でも、味としては、これが一番美味しかったかもな。

オレンジジュースは、フラッペになってしまった。暑いから普通にフラッペにして出すのだろうけど、これを飲んだら寒くなってしまった。美味しかったけどね。






1月8日(日) 「朝ごはんは絶賛のみかんそのまま」。

初めてタイに行った時かれ惚れ込んでいるみかん。まさか丸ごとパックでしかもセブンイレブンで売っているとは思いもしなかった。素晴らしい朝食だ。






昼は運転中で、お菓子だったと思う。






1月8日(日)夕食 「なぜこんな姿になったかは旅行記に書くシーフードガパオ」。

やっと飲めたフラッペじゃないオレンジジュース。だけど氷はいらなかった。






1月9日(月) 「なんと、サブウェイ」。朝はスマホで撮らなかったみたいだ。しかも、食べ途中に思い出してスマホで撮っている。

サブウェイは、やっぱりヨーロッパじゃないとダメ。まずくて驚いた。






1月9日(月)夕食というか深夜近く 「ついにラーメン」。

もうどこもやっていなかった。半屋台だったけど、中国人だったと思う。ワンタンだし。それなりにおいしかったけど、間違って唐辛子を入れ過ぎて大変な事になった。

少ないように見えるだろうけど、タイのチリだから、とっても辛かった。

でも、麺はやっぱりこういうのがいいね。米麺はあんまり好きじゃないかな。






1月10日(火)ランチ 「ファミレスで小籠包」。ついに一旦ファミレスへ。理由は旅行記にて。

デザートも食べた。これは結構おいしかった。






1月10日(火)夕食 「シーフードガパオ」。チリを少な目にねと言ってあったが辛かった。

一番目玉焼きが上手だったところな気もする。

美味しかった。






1月11日(水)朝 「みかんね」。それと、レーズンパン。こればかり。

ヨーグルトも食べたけど、そちらは旅行記にて。






1月11日(水)夕食 「夜になってしまった」。走りっぱなしで、又サービスインター。

ここのカオマンガイは、生姜がきつかった。おまけに、鶏肉が骨付きだった。色々あるもんだなと思ったよ。






1月12日(木)朝 「昨日の残りでんねん」。

ヤクルトもどきも加わっています。






1月12日(木)昼 「見るからに辛そうな麺」。サービスインターです。

「これとこれ」と言って、麺とシーフードを組み合わせてもらった。こんなところでもエビがおいしい。






1月12日(木)夜 「さてこれは何でしょう」。

ついに入ったケンタッキーで最悪の食べ物を頼んでしまった。

残しまくったため、おなかがすいて夜食を食べることになった。






1月13日(金)朝 「だんだん嫌になってきたがしょうがなかった」。






1月13日(金)昼 「目玉焼きが苦手な人が作ったガパオ」。

味はいいけど、下手すぎだ。






1月13日(金)夕食 「最悪だったと思う」。超高かったよ。エビチャーハンと、

ポークカレー。ご当地料理とか言って、騙されたな。






1月14日(土)朝食 「牛乳は飲んでいないけど」。紅茶にしようと思ったら、ポットがおかしかったから飲まなかった。

タイでは明治が結構活躍しているらしい。






1月14日(土)夜 「ついにコンビニ」。一度食べてみたかったので、いいと思う。詳細は旅行記にて。

味は熱すぎて良く分からなかったけど、やっぱりそれでもいいと思う。コンビニだし。






1月15日(日)の分は、旅行記にて。最後の大事な旅行において意味のある食事だったので。






そして、1月16日、帰国のためにバンコクを出発。

ホーチミン経由成田行きのベトナム航空利用。






1月16日(月)夕方18時頃 「まずバンコクのラウンジ」。オレンジジュースは合成着色料の色ね。スープが飲みたかったので、ついでにサンドイッチと鶏肉。なぜこんなにちょこっとの野菜をとってきたのかは自分でも分からない。

それから、願わくば美味しいかもと思ってとってきた麺。パッタイかなとか思って。飲み物はファンタのフルーツミックスみたいなやつ。

パッタイという感じではなかったけれど、何だという感じでもなく、何だか分からないただの焼きそばみたいなものだったけれど、冷えていたのでとても食べられたものではなかった。

というわけで、王道のカレーにした。というか、他にメインはなかった。

これは食べられるものだったけど、いい感じではなかった。なんか、鶏肉がちゃっちいというか、インスタントっぽかったというか、ぶよぶよだったというか。

不発な感じではあったけれど、無料だからまあいいよ。






1月16日(月)夜9時頃かな 「ホーチミン行きショートフライトのベトナム航空の軽食」。こういうごく普通のサンドイッチを出すのはかえって珍しいような気もした。何サンドかは旅行記にて。

後できた紅茶が美味しいような気がして、ほんのり甘くて、何だろうと思ってCAさんにさっきの紅茶は何ですかと聞いたら紅茶だと言われ、いやそうじゃなくてどこの紅茶だと聞いたらブランドを言われ、いやそうじゃなくて、美味しいと思ったからと言いかけていたらもう一杯飲むかと言われ、いやそうじゃなくてどこの国の紅茶というか、ベトナムの紅茶というかお茶なのかと聞いたら1つティーバッグをくれ、いやそうじゃなくて、もしベトナム紅茶なのであれば今からホーチミンで乗り換えるわけだから空港で買おうかなと思ってと言ったらやっと分かってくれた。

ティーバッグの箱を出して裏を読み始めたけど、これが普通のただの紅茶なのか違う紅茶、チャイではなかったと思うけど、アジアンなお茶なのかは良く分からないと言われた。

今度ベトナムへ行ったらゆっくり見てみる。






1月17日(火)夜11時頃かな 「ホーチミン空港のラウンジ」。ホーチミンではラウンジをたらいまわしで、やっと行けたラウンジでは温かい食事もなく、こんなものぐらいしかなかった。

とはいえ、ライチジュースがあったのでかなり満足した。数本持って帰りたかった。






1月17日(火)朝方かな 「ベトナム航空中距離便機内食」。ホーチミンから成田まで。短距離とも思えないけど、長距離でもないと思う。

上にあるアルミのカバーは右の丸い食べ物のカバーだったのだけど、アルミの下にあるプレートもその隣の入れ物も空だった。ジャパニーズとベトナミーズとあったようだけど、ジャパニーズはもうないと言われてベトナミーズが出てきたわけだけど、この大きいほうの空のお皿にパンがある人がいたので、パン入れだと思い、パンはどうしたのですかとCAさんに聞いたところ、パンはジャパニーズだけだと言われた。

パンはヨーロピアンだが。

ジャパニーズではないのだが。

ベトナミーズの食事は結局メインがこれだけなんだけど、きっとベトナム料理だろうけれど、何だか分からなかった。手前がさつま揚げみたいなやつな気がしたけれど、奥の丸いものは、もち米の何かだと思う。全然食べられなかった。

ベトナム航空ってこんなだったかなとちょっと驚いた。パンて、どちらを選んでもつくものではないのか。しかも、食事がきても機内を明るくしなかったので、写真も暗いままになってしまった。

ついでに、マグカップがついていたけど、紅茶やコーヒーがくることはなかった。ベトナミーズだと温かい飲み物もこないのだろうか。






この長い旅行最後の海外食がこれになったので、何だかちょっと残念だった。ベトナムに行った時、食事はすごくおいしかったんだけどね。











さて、そんなわけで、17日、日本に帰国しました。このページは自炊のページながら、2023年前半部分においてはいきなり最初から外食になってしまっていましたが、これで元に戻ります。











では、日本版を。











1月17日(火)夕方、冷蔵庫が空だし、とてもとてもその辺のものを食べたい気もしなかったので、千葉で降りてそのまま埼玉まで野菜を買いに行ってから帰ってきた。

だけど、日本米を食べたい気がしなかった。肉も食べたい気がしなかった。

タイから帰ったら、味覚が変わっていた。






とはいえ、さすがにこの日は作る気はせず、でも何を食べたかすっかり忘れた。パスタを作ったのかな。






そして、1月18日、とてもご飯を食べたいとは思えず、とにかく野菜が食べたかった。珍しくサニーレタスを買ってあったので、サラダにすることにした。






日本帰国後まともな第一食目。1月18日お昼 「サラダ」。

たんぱく質はツナにしておいた。帰国してから開けるつもりだった人参ドレッシングを使って、待ってましたのお酢ドリンク。そして、ファミマのパン。

一時期なくなってしまっていた人参ドレッシングが又復活していたので買ったつもりだったけど、なんか味が違っていた。良く見たら、すりおろしとかそういう文字が入っていなかった。大分しょっぱい気がした。

でもいいよ。野菜が食べたかった。タイでは全然食べていなかったからね。サラダとパンで、うーん、200円ぐらいかな。計算しづらいな。




夜はご飯を炊こう。とはいえ、日本米を食べる気もしなくて、でも食べないとなと思って、精米した。でも、上白じゃなくて、白米モードにしてみた。

おかずは、さっぱりしたものが食べたかった。






1月18日(水)晩御飯 「ブロッコリとニンジンの胡麻和えに、みらべるのなめこ味噌汁」。ついでに梅干しもつけた。油なしの晩御飯。

綺麗な色の人参が産直に売っていたから、それを買ったのよ。ゆでておいて、半分は胡麻和えにした。なんか美味しかった。野菜たっぷりで満足。

どうにもこうにも、タイで毎日刺激物を食べていたから、質素にしたくてしょうがなかったんだ。日本米も少なめにしたけど、変な感じだった。やっぱり上白のほうがいいのだろうか。

今日も安くて、200円ぐらいかな。






1月19日(木)ランチ 「残りの人参でサラダ」。ご飯がちょっとね。パンで食べた。味噌汁はどうかと思ったけど、意外に合ったと思う。

美味しかった。ご飯じゃないほうがスムーズだった。パンが半分で50円かな。そうすると、120円ぐらいのランチか。人参が綺麗だった。普通のじゃなくて、黄色いニンジンだったんだ。

晩御飯は、忘れたけど、ちゃんと食べていないはず。この日はカメラをなくしたかもと思って死んだようになっていた日だし、前の日の残りのご飯をお味噌汁にかけて食べたかも。






1月20日、新鮮野菜しか食べる気がしなかったため、又産直へ。この日は当たり日だったと思う。






1月20日(金) 「ひとまずは、質素に煮物」。まだレタスもあったし、ブロッコリもあったので、ブロッコリをお浸しにして、切干をジャンボ人参で煮た。シイタケもジャンボにした。

まだまだ肉が出てこない。魚もない。野菜しか食べたくない感じ。250円ぐらいかな。ヘルシーでとってもいいと思うけど、ご飯がいまいち。






1月21日は、非常に眠く、早くベッドに入った。切干が残っていたから、それとご飯で終わり。






1月22日(日) 「キャベツでキャー」。紫大根も食べたかったから、レタスに足した。キャベツが美味しそうだったので、キャベツと油揚げを炒めた。カブはつけておいたのができあがり。

キャベツが甘くて感動した。採れたてはこんなにも美味しいのかと感動した。ものすごく甘いの。他のもので邪魔されたくないから、キャベツだけを食べたいと思ったほど。こんなに美味しいならキャベツごっそり炒めとかしたいよ。今までスーパーで買っていたキャベツなんて比べようもないほど甘かった。

買ってきてよかった。ほんの140円でこれだもの。

本日は、150円ぐらいの夕食かな。キャベツなんて、数枚しかやってないし。

明日もキャベツにしよう。






でも、タイで買ったこれを使ってみることにした。

ちょっと指につけてなめたらびっくりするほど辛かった。にんにくが入っているみたいだったので、ただ辛さだけじゃなくて、全体的に料理の味を変えるのかもなと思った。






1月23日(月) 「ひき肉とキャベツを炒めてタイの調味料を入れてみた」。レタスはそろそろダメだと思う。凍っていたけれど。

直接なめたら辛かったから驚いて少ししか入れなかったけれど、料理に入れるとそんなに辛くもないらしい。逆に少なくて味が良く分からなかった。あまりインパクトなかったな。250円ぐらいかな。

でも、キャベツ美味しいから。キャベツで満足。ご飯がちょっとね。上白に戻して精米したけど、やっぱりあまり嫌な感じ。

というわけで、タイ米を注文した。もしそちらの方が体に合っているのならどうしよう。ササニシキが好きなのに。






1月24日(火) 「小松菜と油揚げで」。生ハムを買ってきたから、このぐらいがちょうどいいかなと思って。

いい感じだったと思う。ご飯を除いて。小松菜は醤油ベースにしておいた。醤油、恋しかったし。タイ料理、好きなんだけどね。毎日だとやっぱり辛いと思う。一人だと。

生ハム入ったから、350円ぐらいになったかな。そんなにならないかな。

こんにゃくが期限切れなので、明日はこんにゃくを使おう。






1月25日(水) 「美味しそうだね」。タイの調味料だけで食べてみたかったから、卵を味をつけずに炒めて、上に振りかけてみた。こんにゃくは、人参と炒めて煮た。ご飯少な目。

ちょっと多すぎた。卵2個だったし、こんにゃくはお腹にたまるし。この、タイの調味料、これだけで食べてみたら味が良く分かったけど、フライドオニオンにガーリックを入れて辛くしたような触感だった。だからきっと、焼きそばとかに合うのかも。

こんにゃくは、丸いのと四角とどっちがいいだろう。箸で刺さないといけなかったから、やっぱり四角かな。見た目は丸がいいけどね。

卵が一番高いかな。それでも、他がちょっとずつだし、300円いかないかと思います。

やっぱり、いくら安いタイでも、外食ばかりだと日本の自炊のほうがずっと安いよね。






でも、どうしても何だか日本米に慣れず、注文したタイ米が届いたので、このほうがいいならこちらにしようと思った。

まず先にナスを片付けたかったので、翌日はナスのペペロンにしたけれど。






1月26日(木) 「ナスペペロンにタイの辛いやつを乗せた」。あってもなくても変わらんような気がしたけれど。

これを入れることによって格段に味が違うとか、入っているのがすぐにわかるとか、そういうのはないんだよな。何かに入れたらとっても美味しくなりそうなのは分かるんだけど、何に使ったらいいか分からない。もしかしたら、サラダにいいのかもな。ごっそりのレタスと、ベーコンとかも入れて、これをたっぷりふりかけて、甘いドレッシングを使って、味が口の中で混ざるような感じの。難しいな。

ええと、パスタなので、本日の夕食は、100円以下かな。






では、いよいよタイ米。

タイ米とか中国米のようにパサパサ系のアミロペクチンの低いお米は、おかずをかけるようにして食べるほうがいい。キャベツが残っていたので、それと豚肉を蒸し煮にして、もう一種類の違うタイの調味料を使ってみることにした。

辛さレベルマークが3つもついていたけれど、最高がいくつか分からないので、最高が10なら3だと大して辛くないということだから、どうとっていいか分からなかった。






1月27日(金) 「おなかいっぱいたべたかったから」。日本米じゃなければさぞかし食べられるだろうと思って、張り切って0.8合ぐらい作ってしまったけれど、多過ぎた。

炊飯器で炊かないで鍋で炊くし、日本米と違ってすぐ食べられるから、急ぐときはいいかも。ただ、ジャスミン米にしたけれど、香り米というぐらいだから香りがするんだけど、私はその香りがダメだと思った。なので、ご飯として食べるならもう少し水で洗ったほうがいい。

辛いだろうと思って入れた調味料、振りかけてもみたけれど、想像と違う味がした。もう一種類のやつのほうが美味しいかも。なんか、ただ辛いだけというか、だったらただの唐辛子でもいいんじゃないかというか、多分、私の使い方が間違っていると思う。

タイ米を食べる事が目的だったのでこれでいいけどさ。

本日は、残ったキャベツだけど豚肉が入っているし、タイ米で単価上がって、でも、400円しないぐらいかな。






1月28日(土) 「こんにゃくとナスを味噌カラ炒め」。昨日と同じ調味料を入れてみた。

お腹がすかないのでこの程度で良かったけれど、なんか、味噌と辛いのが合っていないようだったな。翌日のお昼はタイ米を炊いてこの味噌カラ炒めを乗せて食べたけど、あんまり美味しくはなかった。最初の調味料の方がいいかも。こっちは難しい。どうしていいか分からない。

本日の夕食は、200円ぐらいかな。230円ぐらいはあるかな。






1月29日(日) 「ほうれん草ツナ醤油かけタイ米」。高野豆腐とニンジンを煮た。

これはしっくりこなかった。タイ米がしっとりしていたというか、香りが強かったというか、もしかしたらツナと合わないのかもしれないけれど。

タイ米入ったし、400円ぐらいの夕食にはなったかな。

煮物たくさんあったし、煮汁もあったので、翌日これを有効活用してみることにした。






1月30日(月)ランチ 「スープスパゲッティっていうからさ」。食生活を変えるのならまず食器を揃えないといけないと思った。こんな大盛パスタじゃひどいじゃないか。大盛じゃないのに。

変な味だったし。スープスパゲッティは好きじゃないけれど、やっぱり家で食べても好きじゃないな。もうやめよう。

100円しないので経済的にはありがたいけどね。






1月30日(月)晩御飯 「キャベツアンチョビアパスタ」。どうもパスタだと見た目がきれいにできないな。

期限切れのアンチョビを使用。身体には異常なし。キャベツがおいしい。

夕食はアンチョビ缶詰が100円だから、220円ぐらいのディナーになった。






1月31日(火) 「最後にちょこっと残ったご飯を炊いた」。

小さい白菜を買ったのよ。梅干しを使っちゃおうと思って、又梅干し炒めにした。実際、さっぱりしているからちょうどいい。サラダは大根しかなくて、それだけ。黒豆あるとないとじゃ違うね。ほうれん草は、お浸しに。

300円もいかないかな。

お米、買わないといけないと思いながらも注文していなかった。なんとなく気が引けていた。もうこれで最後なので、しょうがないから注文しよう。

それと、味噌をしかけた。






2月

できた。

なめた感じでは良く分からないけれど、最初に作ったのと似た味だと思う。前回アルゼンチンの塩にしてちょっと変だったので、今回は沖縄の高い塩に戻した。40グラムにした。最初は多分30グラムだったと思うんだよな。今回は少ししょっぱくしてみようと思って。

味噌汁はダメだけど、炒め物にすると超美味しいので、今回もおかず用です。何にしようかな。






2月1日(水) 「なんて言いながら早速非常食」。明太子インスタントソースまぜパスタ。

遅くなったもんでね。

インスタントだから、200円ぐらいになるのかな。大根あるから、220円ぐらいか。そういえば、ドレッシングがちょっと高いんだよな。1回10円から20円だろうか。少し金額を上げないとな。






2月2日も遅くなり、イレブンのパスタを買ってきた。ナポリタン的なやつかな。たまにはいいね。500円弱とかかな。高いけど。






2月3日(金)も、外食でしてん。仕事の後にお出かけだったので。ファミレスで刺身定食。






2月4日(土)昼 「何もなかった上にしそ昆布が期限切れだった」。昨日もおとといも作っていないから作り置きもなかったし、買い物も行っていなかったし。

タイ米でチャーハンを試したかったので、丁度期限が切れていたしそ昆布で作ったんだ。タイ米を煮すぎてしまい、水っぽくなっちゃった。本当はもっと美味しいんじゃないのかな。べたッとしちゃったよ。

卵入っているし、120円ぐらいかな。一応全部食べたけど、失敗だったな。






2月4日(土)夜 「味噌を試した」。ビタミン大根というのを初めて見たので、買ってきてみた。白と紫と緑と3食でとっても綺麗だと思う。滅多に売っていないようで、これ以後見かけていないけれど。

この、カブなのかどうなのか分からなくなってきた赤いカブを味噌炒めした時の感動が忘れられずに又やってみたんだ。カブじゃないのかな。名前が違う気がした。やわらかくて味噌が合って美味しかったけれど、今回、忘れていて失敗した。レンチンするんだった。カブはね、最初、少しレンチンしておくといい。炒めただけでは多少かたいままになってしまうから。すっかり忘れてただ炒めただけで、口に入れたら「コキッ」みたいな、カリコリ食感になってしまった。

だけど、味噌は美味しかった。今回は成功。これ、最高の調味料かも。まぜて炒めるだけでいい。

本日は、結構高いかな。生ハムあるし。380円ぐらいかな。




2月5日、ご飯切れ。注文済。昼まではあったけど、夜からないので、冷凍パスタ。






2月6日(月) 「ブロッコリを入れすぎてはいけないらしい」。大した量じゃないと思ったけど、残した。

ベーコンも1パック使ったし、500円ぐらいのパスタになった。パスタに塩を振るのを忘れて味がついていなかった失敗作だったけど、ベーコンとブロッコリはしょっぱかったので何とかなった。






2月7日(火) 「白菜を使う予定だったので」。豚肉を白菜を炒めてラーメンを食べた。たまにはおいしい。

肉が入るから、ラーメンだけど、450円ぐらいになったと思う。炒めた半分はパックに入れ、翌日チンして又ラーメンの上に乗せるだけ。去年だったかに発見したお手軽調理法。






2月8日は1日出ており、夜はお手軽ラーメンを又食べたので、作っておいて良かった。

2月9日、午後終わったのでそのまま最近見つけた産直に行ってみた。ルッコラとか、そんな感じのものを買ったけど、あまり手ごたえないため、埼玉にも行った。でも、あんまりいいもの売っておらず、何も買わずに帰った。そして、お米は届いているため、ご飯を炊いて、何を食べたか忘れたけれど、漬物とかで食べたのだろうか。数日ぶりのご飯を味わおうと思ったはず。ところが、その後ちょっとおかしくなった。






2月10日(金) 「まだ残っていた白菜をさつま揚げと一緒にピリ辛炒め」。そして、サラダは、産直のルッコラとラディッシュ。

たまにはルッコラでもと思ったけれど、夜寝る直前に体が痒くなったので、ルッコラかラディッシュだ。

私は、タイに行って、夜に一度も体がむずむずしなかった。毎晩むずむずしていたのは自律神経の何かだろうと思っていたけれど、アレルギーだったらしい。タイと日本の夜の大きな違いは、晩御飯が日本米ではなかったという事と、サラダ、つまり、生のものを食べていなかったということ。日本米でもかゆみがあるかもしれないけれど、多分、生食の方が大きいはず。アレロックがあるからいいけれど。

250円ぐらいの夕食かな。さつま揚げは158円で二回分だし、白菜は10円分ぐらいだし。






2月11日(土) 「ほうれん草を炒めた」。味噌汁にして感動したので、炒め物もやってみたけれど、ほうれん草、味噌汁の方が美味しいと思った。炒めるとどうしても苦みが出るからね。ゆでてから炒めればいいんだろうけど、面倒じゃない。

なんか、すっかり大根サラダとおかず1品という組み合わせが定着してしまった。大根が赤くて可愛いけど、赤くなくても食べたいと思うのよね。大根の栄養分を体が欲していると思うんだ。抗菌作用か消化作用だと思う。どっちだろうな。どちらにせよ、大根とおかず一品て、どうなのか。まあいいか。

300円ぐらいの夕食かな。






2月12日(日) 「大失敗した」。白カブがあって、シイタケが余っていて、味噌炒めにしようと思った。先日レンチンせずに失敗したから、今日はちゃんとやってからにした。そしたらやりすぎて、カブが溶けた。どろどろで炒めようがなかった。

しょうがないから食べたけど、食感があったのはシイタケだけだった。味噌は美味しい。しょっぱくて甘くて。ルッコラとラディッシュの盛り付けがいつもにも増して適当。

300円ぐらいだろうか。これ、2回分じゃなかったよな多分。翌日は食べていないと思うので、1回分だとすると、400円ぐらいかな。






翌日は、ちゃんと作る気せず、そして、カブの漬物とかたくさん余っちゃっているし、納豆も食べたい気もするし、こんにゃくが期限切れだったので、適当に食べる事にした。そして、適当な日がいかに適当か、写真を撮らないといかにひどいかを報告するため、適当な日の写真を撮った。






2月13日(月) 「そもそも盛り付けていない」。お茶碗すら出しておらず、プラスチックの丼。

ついでに言うと、実は去年、箸を1本冷蔵庫の後ろに落とした。冷蔵庫を動かすのが大変なので放っておいています。箸が登場しなくなっているのはそのためです。母上のお箸とかを使っています。やろうやろうと思ってずっとやっていない。引っ越すまでやらなそうだな。

さて、余り物だけの本日の食事、納豆が20円ぐらい、カブを食べたのは5円分ぐらい、蒟蒻とシイタケの煮物は25円分ぐらい、味噌汁は10円分ぐらい、ご飯は70円分ぐらいだろうか。味噌汁は20円分ぐらいかな。材料が安いからね。






2月14日のバレンタインデーは、又遅かったので、ライフの冷凍大盛ナポリタンを食べた。

でも、前に買ってあった鶏肉が悪くなるから、出動前に煮ておいた。明日はこれとパンにするつもり。ご飯を炊いていないので。






2月15日(水)昼 「珍しく昼から生野菜を出した」。面倒だから三食目の夜しかやらないのに。

高いランチになったな。300円ぐらいかな。

鶏肉、煮汁をタイ米で雑炊にしたかったのね。雑炊でどんな感じか知りたかったので。

この日の夜はまた遅かったので、又イレブンのナポリタン。ご飯はまだ炊いていない。






2月16日(木) 「念願のタイ米鶏雑炊」。鶏肉を煮るとだしがきいてすごく美味しい煮汁ができているから、いつも雑炊にする。沸騰させて卵を落として、親子雑炊。今回、やはり、日本米よりタイ米のほうが美味しいと思った。

パンとパスタ食が続いたため、たっぷりカブが余ってしまっていたので、ぶっかけでいった。丁度良かったと思う。

値段をつけるのが難しいな。煮物の余りだから、200円ぐらいな気がするけれど。それも二回分だから、もっと安いかな。明日はご飯を炊こう。小松菜が悪くなる。






2月17日(金) 「ハムを使った」。産直に行った後だったんだけど、めずらしくじゃがいもを買ったので、サラダにするつもりで厚めのハムを買っていた。量が多いので、先に小松菜と炒めてみた。紫のカブが綺麗だったので買ってみたら、皮を剥いたら白かった。これでは何だか分からんな。

今年に入ってから、一回も魚を買ってないんじゃないかな。食べたくなくなっちゃったんだよね。オメガのサプリを摂り始めたからEPA十分だから体が欲しないのかもしれないけれど、魚を全然食べないのもどうかなと思っていた。ただ、産直の野菜に感動してしまっていたので、野菜が多くなっているだけなのかもしれない。野菜が多いのは悪くないわけだから、それはそれでいいと思う。

それと、去年の後半あたりから、魚の切り方が薄くなっていると思う。1センチかと思うような切り方をしているのもあって、斜めに切れば分からないと思っているのだろうか。デパートでも同じ。一番変わらないのは、多分、ぶり。元々厚く切るのが普通な魚だし。それでも、ぶりなのに薄めだなと思う事もある。値段が変わらないから、要するに高いのだ。

見た目からして、まずそうなんだよね。貧乏切りをやめてくれないだろうか。高級切りをされると買えないかもしれないが・・・。

何とかしようと思って、先日ワカサギの佃煮を買ってきた。今回はシラス。この調子で魚を食べなくなるのなら、オメガサプリだけでなく、カルシウムサプリも摂ろうと思う。メカジキとか、一番手軽に食べられるのに、薄くて600円とかじゃない。2枚入っていたとして、半分ずつしても、1食それだけで300円でしょう。それで、すっごい小さいわけ。300円あったら産直で野菜2種類買えるから、2種類から栄養素が摂れるじゃない。魚の食べ方、考えちゃうよね。スズキとか、超美味しいのに、あんなに薄切りされて1000円とか、騙されている気にしかならない。いくらでもいいから買うつもりでも、そもそも厚切りがなければ買えないし。

本日、小松菜100円でしょう、ハムは200円ぐらいのやつを70円分ぐらい使って炒めて翌日の朝分と半分だから1食70円ぐらい、トマトは12個ぐらい入って350円ぐらいで、シラスは300円のを30円分ぐらい出した。350円ぐらいかな。ここでメカジキが入ったら一気に650円だものね。メカジキ1切れぐらい増えても食べられちゃうから、あってもなくても正直量的には変わらない。






そして、ここ数日、血糖値以上なのか、どうも失神しそうでしょうがない。お腹がとてもすくし、お菓子ばかり食べたりして、困っていた。ついでに、トイレの回数が多かった。

とりあえず、お肉はひき肉ぐらいしか食べないから、結構ちゃんと肉を食べることにした。腹持ちがいいから。冷凍してあった豚肉を手前味噌でつけておいた。






2月18日(土) 「豚肉の手前味噌漬けソテーに産直甘いキャベツ」。豚肉、3枚セットが半額だった。

味噌漬けがたまらなくおいしい。

やっぱり手前味噌はいいね。自分の味噌だけでこの味が出るなんて。他に何も調味料を使っていないのに、美味しい。キャベツもたっぷりで入るかなと思ったけど、余裕だった。野菜は珍しく普通の玉ねぎをスライスにして大根と合わせてみたけど、やっぱり普通の玉ねぎじゃ美味しくない。白玉ねぎじゃないとダメだ。春を待とう。フライドオニオン、湿気ているのではないかと思って試しに食べてみたら、大丈夫だった。やっぱり最初から冷蔵庫に入れておくと持ちが違うと思う。

豚肉があるけど、他が安いから、やっぱり300円ぐらいかな。






2月19日、豚肉が3枚なので、夜もまた豚肉を食べた。でも、パンにした。やはりトイレの回数がおかしいし、だるさが普通じゃなかった。良く良く思い出した結果、米が違う事に気が付いた。2月4日に買った米はそれまでのと違ったけれど、それが何か合わないようだった。

2月20日、お米を買ったお店に電話して、何が違うだろうと聞いてみた。前に買った遠藤さんのお米は農薬5割減だけど、今回のしまさき農園のものは7割減で有機肥料を使っているとのことだった。おそらくその有機肥料が合わないのだろうということになり、お店が心配して前のものに交換してくれると言ってくれた。なので、そのお米を待つ間は、パンにすることにした。この日は夜出動帰宅で、イレブンのロールパンを買ってきて、じゃがいもをレンチンでハムを入れてポテトサラダを作って食べた。






ところが、この後分かった事だけど、私、去年もこの7割減の米を買っていた。しかも、10キロ。確かに、去年味が少し違うなと言っていたみたいで、米を食べたくなくなってりしていた。トイレの回数はもう去年からおかしかったけれど、黄連解毒湯を飲んでいたし、他の原因もあった。令和3年産と4年産では肥料の種類が違ったのかもしれないけれど、アレルギー症状が有機肥料でなかったとしても、米というのは、農薬を使ったほうが美味しいものだと思う。味がはっきりするし、ベタベタしない。






とりあえずもう怖いのでこのお米はやめて遠藤さんのお米を待つ事にして、2月21日お昼までもロールパンとポテトサラダにして、その後の晩御飯以降用に、ライ麦パンと全粒粉パン、それからバターロールを買ってきた。






2月21日(火) 「パンにするならパン入れを買ってこないと」。どう並べていいか分からなかった。ライ麦パンと全粒粉パンを1枚ずつ出した。皿に乗せられなかった。牛ひき肉をパプリカに詰めて、これぐらいならお腹がいっぱいになるかなと思って出してみた。

パプリカが今年初めて登場だけど、久々にライフに行き、ずっと産直だったので産直の野菜しか買っておらず、パプリカなどの輸入野菜の存在すらすっかり忘れていた。ズッキーニとかもそうだよね。アボカドも。産直は美味しいけど、種類が限られてしまう。やっぱりたまに違うところも行かないといけない。パプリカなんて、栄養あるし。黄色と赤を買っており、1つ128円で高い気がしたけれど、栄養あるからいいよ。今回1.5個使って3つ作って、赤パプリカ半分残したけれど、結局3つも食べられず、1つは翌日の朝用になった。

パンは、食後眠くなった。失神的ではなく、普通に眠くなった。血糖値のせいだけど、小麦アレルギーもあると思う。でも、コシヒカリよりはずっとまし。ササニシキには勝てないけれど、今回のお米なら、パンのほうがいいと思う。少なくとも、トイレは減った。

ただ、「パンはガスがたまる」というのは本当だと思ったよ。おなかがグルグル言っていた。

さて、今日の夕食は、牛肉があるからちょっと高めで、パプリカ1個128円と、牛肉120円ぐらいにつなぎに卵と玉ねぎも入れて増やしており、パンは2枚だから、400円近いかも。パン食でも、特にライ麦とか全粒粉パンとかになると、単価が上がるので。でも、2枚はちょっと多かったね。1枚か1枚半が丁度いいかな。






2月22日(水) 「OKで見つけちゃったんだもの」。懐かしかった。これを見かけるのは数年ぶりだった。私が行くライフのカップ麺コーナーにはないと思う。無性に食べたくなって買ってきたのだ。

128円だったかな。忘れちゃったけど、150円しないはず。それでお餅入りでは、安いと思う。昔、好きで良く食べていた。

血糖値がおかしいであろうわりに、塩分が欲しくてたまらず、最近毎日夜になるとポテトチップスを食べている。おかしいと思う。塩分が欲しいと言っても、本当に塩をなめてもいいなと思うぐらいなので、とってもとってもおかしいと思う。血糖値がおかしいのであれば、普通は甘いお菓子を欲すると思うので。

この力もちの後も、ポテトチップスを食べました。






2月23日、お米が届いた。どちらも玄米だし、見た目は変わらない。とりあえず、今日はまだパンがあるので、そちらを食べよう。






ところが、写真が飛んでいる。この日は、残っていたキャベツをツナとタイ調味料で炒めた。これでやっぱりおかしいと思ったけれど、このツナ缶は、アンチョビの匂いがした。安いツナ缶セットだったんだけど、前回、確かほうれん草とツナ炒めのタイ米丼で使って変な味だったから、やっぱりおかしい。魚臭さが強烈だ。これ、ツナじゃないと思う。4缶セットだったけど、いつもなら何とか全部使うけれど、残りは入ったまま捨てた。この臭みでは他の食材を台無しにされてしまうので。






翌日、やっと農薬5割減の遠藤さんのコシヒカリを炊いた。調子合っておらず、水が少なすぎ、かために仕上がった。






2月24日(金) 「シイタケを心配していたのと、ポン酢が食べたかった」。ほうれん草とシイタケのバターポン酢。特にサラダを食べる気がしなかった。ご飯がかたくて残念。

前回買った米では水の量がいつもと違って少なくていい気がしたけれど、遠藤さんの米に戻したら、水が足りなかった。ほんのちょっとの違いなんだけど、難しいな。

そんなに食べられそうもなかったからこれで丁度良かった。金額的には、160円ぐらいか。バターが高いか。180円ぐらいにしておこう。






さて、赤パプリカが半分残っていたし、いよいよやってみることにした。

ガパオを

ひき肉は一つ冷凍してあったからそれを使うとしても、バジルだけは買ってこなければいけない。そして、イオンでは売り切れだったバジルを探しにライフへ行った。ライフには少量バジルが150円で売っていた。高い。それだけで150円。普通の量のものは190円だった。

タイ米にしようと思っていたけれど、丁度良くササニシキを水不足で炊いてしまっていたため、それを食べる事にした。






2月25日(土) 「生まれて初めてのマイガパオ」。綺麗に卵を焼けたのに、

更に盛る時にひっくり返してしまい、それを表にしたら見た目が悪くなっていた。残念。

見た目のバランスを考えれば、ご飯はちょっと多かったと思う。

レシピを色々と見たけれど、オイスターソースを入れると書いてあり、カキアレルギーだし、一応私はオイスターソース抜きで作った。それと、豆板醤も書いてあったけど、これも、タイでは入っていたように思えなかった。あの辛さは全て赤トウガラシな気がした。とはいえ、うちには生の赤トウガラシはなく、乾燥鷹の爪しかないので、それを細かく刻み、豆板醤も入れた。

そして、肝心のナンプラー。レシピには塩や醤油が書いておらず、味付けはナンプラーだけなのかなと思ったけれど、私は塩を入れた。砂糖はラカントにして、少なめに入れたつもり。目分量だから分からないけれど。

味見した時は良く分からなかったけれど、ご飯と盛り付けていざ食べてみると、

どこで食べたガパオライスよりも美味しかった。

マイガパオ、最初にして最高だった。オイスターソース、タイでは入っていたのかも。というのは、自分で作ったのはそれを抜いているため、その味が嫌なら、抜きのほうを美味しく感じて当然なので。確かに、オイスターソースには独特の匂いがある。

ただ、どのみち、一番の決め手はバジルだと気が付いた。バジルが入らなければ、全くガパオの味がしない気がした。味付けの問題ではなく、バジルのアクセントがガパオライスをくせにさせる要因だと思った。今回、150円の少な目バジルにしたけれど、次回からは190円のほうにしよう。大して量は変わらないかもしれないけれど。

見た目からして、バジルのバランスが低かった。赤が綺麗だし、バジルの緑をもう少し増やしたほうがいいと思う。そして卵で黄色でご飯で白で、完璧ではないだろうか。

ガパオには黄色のパプリカが入っていないけれど、色的に納得した。黄色パプリカはいらない。

そういえば、もう一つお店と違うのは、お店のガパオライス、玉ねぎが焼けていない事が多い。大きく切りすぎて、玉ねぎだけ焼けていない。私は薄切りスライスでサラダ用にしようと残していたものを使ったので、すぐ火が通った。溶けて見えなくなっているけれど。次からは冷凍のカット玉ねぎを使うつもりだけれど、もしかしたら、それだと変な味になるのかも。

バジル150円、ひき肉200円、赤パプリカ128円を半分、玉ねぎ10円のガパオを2回分、卵1個50円で、260円ほど。消費税を入れても300円しない。それプラスご飯とサラダ。ちょっと多めだし、360円ぐらいにはなるかな。実際は夜7割翌日朝か昼3割ぐらいの振り分けなのでちょっと多くなるけれど、タイで食べるガパオより安いんじゃないかな。自宅自炊レベルでいくと、高めの晩御飯ではあると思う。なので、

これからは、自宅ガパオは我が家のごちそうにしよう。

どう考えても豚肉や牛肉では鶏肉の比にならないと思うので、最初から試すようなことはせず、肉は鶏肉だけにしよう。シーフードならやってもいいかもしれないけれど、立派なエビを使ったらそれこそ1食700円ぐらいになってしまうので、超ごちそうの日にしよう。

こんなに美味しいものができあがるとは思っていなかった。パッタイの時とは大違いだ。タイでタマリンドを買おうと思っていたのにすっかり忘れて帰ってきたので、インドネシアで買おうと思う。






2月26日(日) 「がっつりご飯を食べたかったのと梅干しを処理したかった」。株とりなめこは、みらべるのやつのほうが美味しい。

ちょっと面倒だったし、梅干しの処理もあったし、できたてのご飯を非常食の卵梅干し丼にした。でも、皿にしてみた。お皿のほうがいいね。良く見えて。

ご飯の水加減が狂いっぱなし。うまいこといかない。

でも、遠藤さんのお米では、まだ全然眠くなっていません。お皿に乗せたら茶碗2杯分ぐらいだろうけれど、いっぱい食べてもまだ大丈夫。低温期と高温期とその境の全てを経過しないと分からないので、20日ぐらい様子を見るけれど、多分大丈夫。

日本に戻って一か月以上が経過して、段々と米好きさが戻ってきた。やっぱりお米が食べたいと思う。

そんな晩御飯、200円ぐらいでした。






2月27日と28日は、あるものを食べた。作っている暇がなかった。ご飯も食べたし、残っていたワカサギも終わらせて、ペヤングも食べ、最後の冷凍パスタも食べた。2日間殆どほとんど眠っていなかったので、しっかり食べた。山東菜が残ってしまっているし、明日はまだ出かける暇はないので残り物を処分して、あさっては出かけた後に買い物へ行こう。






3月

1日(水) 「まずカボチャを煮た」。まだ悪くなっていなかった。良かった。既にちょっと古くて半額だったものを放ったらかしてあったので心配していた。それから、25日で期限が切れていた油揚げと山東菜を辛みそ炒め。それしかなかった。大根は最後のはすっぱで、アレルギーを起こしそうだなと思ったけれど、それほどでもなかった。

トマトも最後の1個。美味しかったけど、山東菜を味噌でやったら、ちょっと苦みが目立った。元々多少苦いというか、渋みがあるというか、そんな感じなので。大豆、食べ過ぎかもね。油揚げは常に買っておこうと思っていたけれど、どうしても好きで緑の野菜と炒めてしまうから、もうそろそろやめようかな。肉の代わりにちょうどいいんだけどね。

本日は、山東菜と油揚げが3回分になってしまったので、大分安いかな。280円ぐらいかな。

これから、ご飯と味噌汁のセットで80円で計算しよう。味噌汁の具が高い時は別として。






翌日、やっと買い物へ行った。でも、帰りに産直へ行ったけどいいものもなく、ほうれん草と小松菜ばかりだったのでやめた。産直ばかりで買っていたから野菜が偏っていたので、良く行っていた100円スーパーと呼ぶところへ行った。

産直で買っていたものと重なるのは、カブぐらいかな。ニラもたまにはあったか。ルッコラは違う産直にあったけど、ちょっと高かったな。こちらでは68円だったし。

何せ、魚屋なので、久々に魚を買えた事が良かった。ちょうどぶりと鮭が半額だったし。それから、ニラ2束で150円、カブ2袋で150円、えのきだけ2袋で150円だったけど、昔はこの組み合わせで100円なことが多かった。いんげんも100円な事が多かったのに、今回は128円だった。菜の花は138円。ここは今でも安いけど、それでも物価高を感じだ。すごいと思ったのは、アボカド100円だけだった。パプリカ、隠れているけれど、赤と黄色を買ったけど、これは前は、2つで100円だったので2組買って200円だった。今は1つ100円。それも、小さい。レタスは100円だったけど、実はちょっと小さいと思うので、100円でいいと思う。

たこを食べようと定価341円で買った。合計で、2958円。見るからに4日はもちます。多すぎてどうしようという感じ。産直と違って割と早く悪くなるだろうから。たこは明日にして、ぶりは土曜日かな。アボカドは緑なのでまだまだ食べられない。






3月2日(木) 「多すぎて残っていたので」。昨日の残飯整理。それと、前に買っておいたアボカドを、本日買ったルッコラを乗せ、サラダに。最近、アボカドを人参ドレッシングで食べるとなんて美味しいんだろうと思って、1つペロッと食べてしまうのが好きになった。アボカドが100円なら大歓迎。残りの2個が熟れるのが楽しみ。

このアボカドが128円もしたからな。300円はしないご飯だったと思うけど。

さて、明日からはちょっと違うのものが食べられる。やっと魚系だ。






3月3日(金) 「タコのガーリックバターと菜の花のお浸し」。タコ、全部やってしまった。日本て、タコが高いよね。エビもだけど。

野菜は、レタスとルッコラ。このぐらいの分量のほうが見た目がいいけど、少ない。タコがお腹にたまると思ってこのぐらいにしておいた。

タコ、美味しかったけど、日本ではこれが限度だね。地中海のタコが恋しい。超柔らかいもの。ナイフも使わずに歯で切ったけど、結構堅かったと思う。

菜の花は、久々にいい感じ。数年前は98円で売っている事があったけど、もはやそんな事は昔の話。

本日の夕食、一気に高額。タコが高いから。500円ぐらい。でもたまにはタコもいいので、これで良し。






3月4日(土) 「ぶりの照り焼きとニラエノキ炒め」。残りの菜の花。

ブリ、なんてパサパサなの。冷えた事もあったけど、違うものを食べているみたいだった。こんな魚なら食べないほうが良かったな。何を添えようかと思ったけど、ニラもえのきも2つで150円だったから2つもあるので、1つずつ使った。菜の花はまだ余っていたので最後。

ぶりは半額だったので、400円弱の晩御飯かな。あまり好みではなかった。






3月5日は、ぶりの残りとニラえのきの残りで食べました。2回に分けちゃったので、3食分になった。ぶりはやっぱりまずかった。






3月6日(月) 「竹輪と最後の1個の梅干しを何とかした」。足りなそうなので、いんげんも胡麻和えにした。野菜が多すぎて見た目のバランスが悪い。

香典返しの梅干し最後の1個を使いたかったけど、いざ竹輪につめたら1個では足りないため、ライフで買ってあったいつもの梅干しを2個も使った。竹輪が98円だったところ、梅干しだけで120円ぐらいになった。

いんげん、100円だったけど、前は100円でもうちょっと量があったと思う。胡麻和えは大好きだから、次はもっとたくさん入ったやつを買おうかな。

竹輪を5本ペロッと食べて、320円ぐらいの夕食かな。竹輪、あまり美味しくなかった。竹輪なら何でも同じだろうと思っていたけれど。






3月7日(火) 「時間がないので」。ひき肉があると楽だ。炒めればいいだけだし。今は手前味噌があるので、それを混ぜて炒めれば完璧だし。豆板醤も入れたけど。

海苔はあまり味噌には合わないね。次は胡麻かなんかにするかな。

ひき肉は180円ぐらいなので、230円ぐらいの夕食。

ご飯は茶碗に2杯分ぐらいだったと思う。だけど、大丈夫だった。






3月8日(水) 「鶏肉は大きいほうがいい」。親子丼とかお雑煮用の細切れの鶏肉が割引だったので買ってきてみて、中華炒めにした。昔好きだった味で、良くやっていのに、最近全然やっていなかったから。

だけど、鶏肉が小さくて食べづらかった。細切れはもうやめよう。片栗粉をまぶして中華にしたけれど、何だか甘い気がした。最近はめっきり濃いものばっかりだったから、逆に慣れなくなっているのかも。

乾燥シイタケの残りを使いたかったので豆腐とさっと煮てみたけれど、戻し汁を使ったんだけど、戻し汁を使うやりかたは、私はあまり好きじゃないかも。香りが変だった。これももうやめよう。

本日の夕食は、300円弱ぐらい。サラダはレタスだけだけど、やっぱり寂しいね。






3月9日(木) 「又しても時間がないので」。冷凍してあった焼くだけのギョーザにした。

時間はないけれど、お腹にたまるものとカロリーが高いものが食べたかった。おみそ汁のだしをいりこだしにしたら、結構くさいなと思った。こんぶではまろやかすぎるし、やっぱりかつおが一番いいね。

餃子、9個入って、100円ぐらいだったかな。2割引きだったし。だから、250円ぐらいの夕食かな。ポン酢が余ってるんだ。あるの忘れてもう1本買ってきちゃったから。ギョーザをポン酢で食べてるんだ。ラー油がダメだし。

ギョーザはもうちょっと肉が入っているほうがいいね。ライフのだと痩せすぎているかも。






3月10日(金) 「やる気なし」。鮭を焼いただけ。でも、ずっと食べたくなくて冷凍しっぱなしだったやつを片付ける意味もあった。

まず、超薄切りなのに、高い。半額でも1切れ180円ぐらいじゃないかな。こんな薄い鮭じゃ食べた気もしないながら、おいしくもなかった。

これは私のせいでもあるかも。タイから帰ったら、魚が嫌になった。先日のいりこだしもそうだけど、なんか、魚臭さを感じるというか、でもそれ以前の時点で食べようと思わない。見た目的に、食べたいと思えない。もしかして、魚、ダメになってしまうかもしれない。この鮭を食べるだけでも結構大変だった。

おみそ汁、レンチンではなく火にかけて温めたので、泡が出た。レンチンのほうがいいね。

変な晩御飯だった。どうせ魚を食べるなら、刺身のほうがいいと思う。こんな晩御飯でも、300円ほど。






3月11日(土) 「段々何もなくなってきた」。あれ以来買い物へ行っていないため、野菜がパプリカとカブとニンニクの芽ぐらいになってしまった。冷凍のいかを出して、にんにくの芽と黄色パプリカの3食唐辛子炒めにした。そして、アボカド1個が熟れたので、それを残ったレタスとまぜた。

辛かった。イカが398円で、アボカドが100円だし。晩御飯、500円近い。イカタコエビなら嫌じゃないけど、高いよね。量は少ないのに。

黄色使ったから、赤パプリカが残った。冷凍してあるひき肉がある。後はもう、バジルを買うだけだ。






3月12日(日) 「ガパオ第二弾玉ねぎが冷凍のカット玉ねぎ版」。玉ねぎが入っている事が分からなくなってしまった食感だった。でも、いいと思う。どっちでも。千切りだと長いからスプーンですくいづらいから、冷凍じゃなくてもどうせ小さく切るし。

第二弾も大成功。ただ、どうしても、バジルが手に入らない。今回もライフで小さい150円のやつしかなかった。一度、バジルのふりかけみたいなやつで試してみようか。そうじゃなきゃ、冷凍バジルってあるのかな。

卵はね、ご飯の上に乗せたら可愛いよね。今日は半熟にできたから、ちゃんと崩して混ぜて食べられておいしかった。

ただ、鷹の爪を入れるのを忘れた。豆板醤だけで辛くした。やっぱりそれではインチキ感があるなと思った。鷹の爪で辛くしたほうがいいと思う。

ああ美味しかった。400円弱かな。次は、豚肉でやってみるか。あ、これもササニシキなわけ。だから、タイ米で試さないといけないな。






3月13日(月) 「時間なかったし」。わかめご飯て、懐かしい。美味しかった。

全然割引じゃなかったのが悲しいけれど。ミニサイズで398円だし。






3月14日(火) 「本日も戻って作る気なし」。大盛ライフナポリタンでも足りないと思い、サラダだけは何とか作った。

大根を切っただけだけど。パスタは200円ぐらいだっけ。生ハムが高いからな。350円から400円ぐらいの晩御飯だな。






3月15日、お菓子とかでつないで変な食べ方をして、カップラーメンも食べた。買い物には行ったけど、別に何も作らず。






16日は野菜直販に買い物には行った。収穫ありとは言えない感じだ。

前の日に100円スーパーで買ったものも入れてちゃんと作ろう。






3月16日(木) 「いんげん2袋たっぷり胡麻和えを残っていた油揚げと、久々のキンピラ、熟れてきてくれたアボカド」。

アボカドに人参ドレッシングが美味しい。お腹にたまるから、大してたんぱく質もなくこれでいいと思って。丁度良かった。ご飯が美味しかった。ドレッシングはかけすぎに見えるけど、これをたっぷりつけて食べるのがいいんだ。

アボカドが120円のやつのほうかな。そうすると、230円ぐらいの晩御飯かな。

作りすぎちゃってね。一人でごぼう1本使ってキンピラだと、やっぱり多いしね。






3月17日(金) 「だけど豚肉やっちゃったからもっと増えた」。見えないけど、明太子を買ってきたから、明太子とえのきで炒めた。

カロリーが多いものが食べたかったんだよね。明太子って色々あるんだなと思ったけど、これ、安かったからか、なんか、味が薄かった。色もあんまり見えないから、2つ使うべきだったと思う。

豚肉が2回分かな。そうだとしても、320円ぐらいの晩御飯か。






おかずを作りすぎているため、豚肉も半分あまり、翌日の一食目はパンと豚肉で食べて、二食目はご飯とキンピラで食べて、三食目はご飯といんげんで食べた。

一人だからね。

私、タイから帰って来て、結婚を考えた。タイに行ったら、そんな事まで思ってしまった。父上にご飯を作るのは本当に大変だった。月が合っていないので。でも、月が合っていても、やはり誰かがいると、今のような自由がきかない。残り物で挑戦したり、煮過ぎて失敗したり、面倒だから冷凍パスタだったりとか、できないよね。

だけど、誰かとご飯を食べるって、楽しいだろうと思った。とはいえ、私の食事が気に入る相手でないといけない。実は私は結構古いタイプなため、男子に家で料理を作られるのはあまり好きではない。だから、私の作るものが好きな相手じゃないと無理だけど、一緒に食事をするのが結婚ならば、それでいいなと思った。

タイって、そんな国だった。











ドンナクニダカワカリマセンヨ
















3月19日は仕事でとっても遅く、ご飯があったので、ライフでとんかつとキャベツを買ってきて食べた。カロリー不足でついに揚げ物を欲した。3月20日もとっても遅く、冷凍パスタとなった。






3月21日(火) 「明太子が3日前に期限が切れていた」。いつも梅干しでやる非常食、今回は明太子でやってみた。

美味しかったと思う。1つ150円ほどだから、卵2個で300円ぐらいになって、若干梅干しバージョンより高くはなったと思うけど。

味的には、やっぱり梅干しが一番だけどね。






明日は又ガパオにするんだ。

だって、唐辛子を産直で買ったし。






3月22日(水) 「ガパオ第三弾」。本物の赤唐辛子とタイ米バージョン。人参はサラダ用にゆでてあったからおいてみただけ。

唐辛子、2本使った。おじけづいたため、2本とも中身を出して辛さをおさえ、1本は細かくしたけど、もう1本は大きめに切るという、とっても保守的な唐辛子使いになってしまった。そして、豆板醤まで減らした。

お陰様で、何だか辛さが変だった。

ご飯はタイ米が最後だったので、多かったけど、全部やった。

ちょっと味が違った。唐辛子もそうだけど、バジルがバジル風味が低かった。これはライフの産直コーナーみたいなところで買った150円ぐらいのやつだけど、香りが少ないと思った。バジルは量が少なくてもいいから普通に農薬を使ったやつにしておこう。バジルなんてみんな一緒だと思ったけど、結構違うのね。だけど、一度バジルのふりかけみたいなやつで試したいんだ。いっぱい入れたら同じじゃないかなと思って。ダメかな。

それから、タイ米は、ササニシキに勝てないと思った。少なくとも、ガパオじゅんこバージョンでは、タイ米よりササニシキの方が合う。とはいえ、できたてではなく、翌日か翌々日のササニシキね。

今回もお味噌汁つけたけど、何かいいスープあればそっちでもいいと思う。お味噌汁でもいいと思うけど。

というわけで、第三弾より第二弾のほうが美味しかった。黄色いお皿の方が可愛いし。

東京ドームのホテルへ泊まった時、駅のあたりのショッピングセンターみたいなところに歩いて行ったんだけど、どこかなあれ。あそこ、結構気に入ってね。レストランは最悪だったけど、洋服も気に入ったし、食器を売っているお店があって、高かったから買わなかったけど、綺麗なお皿があったんだ。あれ、いつか買いたいな。






3月23日(木) 「ラーメンの予定だったので」。キャベツ消費のためです。ちょこっと残っていた小松菜も入れた。

ラーメンは、いつもの3食のやつじゃなくて、2食入りのものにグレードアップ。だけど、3食入りのやつのほうがスープがおいしいと思った。名前は分からないけど、オーケーで買ったやつ。

ラーメンだと200円ぐらいかな。もうちょっと安いかな。






3月24日、遅かったんだけど、ファミマの親子丼を買ってきた。バターロールも買った。袋には入れず、そのまま手でもって車に行き、助手席へ置いた。






3月25日、昼にロールパンを食べた。皿を使わず、袋をお皿代わりにして、パンを出して袋の上においた。手を綺麗に洗ってあったけど、袋は細菌だらけだったと思う。人が触るし、車には置いたし。口から感染し、左の奥歯の歯茎は死ぬほど痛くなり、硬口蓋も腫れ、その後発熱した。

結構強烈だった。相当熱が上っていたと思う。






3月26日、何か食べないといけないため、でも食べたいと思ったものは、そうめんだけだった。熱があり、冷たいものが欲しかった。発がん物質だけのそうめんを食べたけど、塩分も足りておらず、しょっぱいものを飲みたくて、汁まで飲んだ。口はまだ腫れたままだった。ビタミン補給をして、ひたすら寝ていた。






3月27日、又そうめんを食べた。もうそうめんもなくなったけれど、私はドレッシングが心配だった。大好きな人参ドレッシング、実はオーケーとセゾンのコラボらしく、どうりでオーケーにしか売っていないなと思っていたけれど、それもリニューアルでペットボトルから瓶になって量も減るらしいとのことで、今残っているものを買い占めに行こうと思っていた。あちこちのオーケーに。

ところが、出かけられない。そういうわけで、オーケー族に頼むことにした。多分、たくさんの人がオーケーを知らないと思います。関東だけなので。それも、すごく店舗が多いというわけではないし。オーケーが分かるオーケー族に頼む必要があった。






そして、ニンジンドレッシング買い占めを頼んだら、何かと色々と差し入れが入った。というか、何が要るというので自分から言ったのだけれど。

具合が悪くてもあちこち引きずり回されて気が済んだら捨てられてとっとと帰られるようなゴミ人形のような扱いではなく、私も人間なのだから具合が悪ければ買い物へ行く事が困難だという事をやっと初めて分かられたと思う。嫌がられるか怖がられるかしないとまともに血の通った人だと思われないというのもなんとも悲しいホロスコープだ。




私が人間になった、記念すべき人参ドレッシングだ。どうもありがとう。1本10回分ぐらいかな。これを使い終わる頃は、もっと人間レベルが上がっていますように。






3月28日、ただもらったパイナップルを食べて、後何を食べたか忘れたな。まだまだ栄養があるものは食べておらず、すごい勢いで体力を消耗しているのが分かった。かといって、作るのに立っているのもつらいし、困ったものだった。







3月29日(水) 「最後の人参ドレッシングをアボカド2個のうち1個にかけて、インスタントのペペロンソース」。

ペペロンのインスタント、めっちゃまずいな。もう1つあるけどどうしよう。自分で作ったほうがずっと美味しいや。

そして、6本届いたので安心して使った最後のドレッシング、数日放っておいたので、ちょっと酸化していた味がした。多すぎに見えるだろうけれど、これをたっぷりアボカドですくって食べるので、残りません。それほど大好きなのよ。

アボカドが120円だったから、200円ぐらいの晩御飯か。アボカドの栄養に頼った感じだ。






3月30日、やっと外に出て、イレブンのハンバーグを買った。好きなのよ。カロリー不足でフラフラだったし、肉を食べたほうがいいと思った。

やっと外に行ったって、別に買い物に言ったわけじゃないから、まだ冷蔵庫はほぼ何もないまま。アボカドが後1つ残っていて、ゴボウが2本。キャベツもあり。それから、冷凍の豚ロース。






まず、ゴボウを梅煮にしておいた。そして、豚ロースを手前味噌でつけておいた。食欲出そうだったので。






3月31日(金) 「年度末は手前味噌」。栄養価的に、アボカドがあれば良かった。

手前味噌、やっぱり美味しい。西京焼き、いいね。この味噌なら。2枚で172円とかだったんだよね。だから、晩御飯は、300円ぐらい。

タンパク質しっかりとって、アボカドでカロリーもとって、でも、明らかにまだフラフラだった。もっとカロリーの高い発がん物質を食べよう。






4月

4月1日(土)は、やっとまともに買い物をした。ライフへ行ったけれど、ついでにヒレカツを買った。カロリー不足なため、高カロリーを求めていた。

ちゃんと食べていないのに胃が悪いのにいきなり揚げ物はないよなとか思ったけれど、思っている割にはそう気にしない性格で、食べたいと思ったため買ってきた。みんなカロリーが足り過ぎて太るわけで、カロリーが足りないというのはピンとこない人が多いと思うけれど、ちゃんと食べていなかったので、1日の必要量のカロリーが足りておらず、痩せていくのはもちろん、私の場合は反応が早いようで、栄養不足でフラフラになっていた。やっぱり、エネルギー量というのは必要だと思った。例え発がん物質でも、全然ダメということはない。そればかり食べているから問題なのだ。たまに食べたくなるヒレカツ、先日食べたばかりだけど、とっても美味しかった。ライフのやつ、柔らかくて美味しいと思う。

2割引きだったけど、300円近かったかな。忘れちゃったな。キャベツは50円ぐらいのやつを3回に分けたし、350円ぐらいの晩御飯かな。ちょっと力が戻った気がした。

翌日のお昼用に、ワカサギの唐揚げも買ってきてあった。連続で揚げ物。いい感じだったと思う。ついでに、クックドゥも買ったのだ。中華ね。キャベツが余っていたから、豚肉を買ってこようと思って。カロリー高いから。






4月2日(日) 「やっとまともに料理をしたけれど、まずは残り物整理」。切干の期限が切れていた。それから、大分前に買った人参が1本余っており、ゴボウもまだ1本あった。

人参、切ってみたらスカスカだった。乾燥してしまって。それでも、人参はもつよね。わざわざ大きく切って食べ応えがあるようにしてみた。ゴボウは手前味噌と産直の手作り赤味噌のブレンドで肉味噌ゴボウにした。好物なので、食欲が出ると思って。

切干とゴボウという消化に悪い食物繊維の組み合わせを病み上がりに食べると言う、やっぱり胃に宜しくない事をやったけれど、美味しいのが一番。お腹が綺麗になって良かったと思う。

人参ドレッシングを開けて大根と昨日買ったキャベツスライスにかけてみたけれど、キャベツに使うにはもったいないドレッシングだと思った。大根も、赤大根がなくてさ。しょうがないから白を買ってきたんだけど、やっぱり白じゃね。

今晩は、250円ぐらいかな。美味しかった。ただ、作りすぎたため、食べ終わるのにもう1日かかると思った。







そして本当にもう1日かかってしまい、翌日4月3日は同じメニューとなった。でも、買い物へ行った。ずっとある産直のピーマンを食べようと思って、ひき肉を買ってきた。ついでに、業務スーパーでアボカドが78円という格安で売っていたため、7個も買ってきた。小さいから安いんだけど、私はサラダに使うだけだから、ご飯があるから、小さくていいのだ。丁度いい。こんなに安いなら毎日食べられる。







4月4日(火) 「やっぱり自炊が一番いいね」。まだしぶとく切干が残っていた。これで最後。煮物は、一人だとどうしても余るよね。ちょこっと煮るのも嫌だしさ。

ひき肉は鶏のむねともも。ももだけのほうがいいね。むね肉は、ひき肉にするとペーストみたいになるし。安いからむねももにしたけれど、次からはももだけにしよう。そして、ピーマンがしなしなになっており、食べやすかった。やっぱりパプリカだとしっかりしすぎていてかたいのだ。ピーマンの肉詰めがなぜ王道的に生き残ったのか、分かる気がした。薄いから火が通りやすく、噛みやすい。しいたけの肉詰めが好きだったけど、ピーマンのほうがいいかもな。しばらくシイタケの肉詰めをやっていないから、今度明治屋にしいたけを買いに行こう。あれぐらい大きくないとダメなんだ。

それから、高リコピントマトを買ってきたから、それも一緒にアボカドを。

人参ドレッシングが美味しいのよ。アボカドとも合うし、黒豆とも合うの。トマトはどうでもいいけれど、とにかくこのドレッシングが大好き。

とっても嬉しいのよどうもありがとう。ああどうしよう、後5本とちょっとしかない。次からは瓶で買わないといけないと思うとぞっとする。しかも、量が減っているから9回分ぐらいしか入っていない。ゴミは全部瓶になる。西武のやつにすれば大きいから、高いけどあれにしようかな。ただ、味が違う気がするんだよな。これ以上まったりしているとちょっと行き過ぎだと思うんだよね。

アボカドって、栄養の王様って言われているんだよね。病気になり食べられなくなったら毎日アボカド1個ずつできれば3食食べるようにしようと思っていた。栄養価が高いだけではなく、カロリーが高いので、病気でやせていく時には丁度いいのだ。太っているならやめたほうがいいけれど、これさえ食べていれば最低限のカロリーは補給できると思って。私は、アボカドを丸ごと食べるほど好きではなかったし、独特の香りがあるから、特に好んで食べていたわけでもなかった。栄養があるから食べていた感じだった。ところが、このドレッシングをかけると、アボカドを食べているのが分からないぐらい包み込んでくれるので、独特の香りなど全然分からなくなってしまう。そして、どろっとしているので、むにむにした食べ物に良く合うのだ。ほんと、あっという間にぺろりと食べてしまう。

本日の晩御飯、400円しないぐらいかな。味的にも量的にも栄養価的にも、そして、見た目的にも大合格。この調子でアボカドを食べていくと、太ると思う。






でも、翌日の4月5日は書き続けていたため、冷凍パスタの晩御飯だった。太ることもないだろうなと思う晩御飯だった。






4月6日(木) 「鶏モモ肉単食」。むしろ肉を集中的に食べたかったので。

業務スーパーで麻辣塩を買ったので、それをかけて食べる私の好きなパターン。ちょうど良かったと思う。

業務スーパーでも結構高かったので、それでも単食だから、350円ぐらいか。鶏はアレルギーを起こすから怖かったのでずっと長いこと蒸し焼きをしていたら、片栗粉がとってももっちりしてしまった。次からはもう片栗粉もやめるかな。






4月7日(金) 「Cookdoの出番だった」。キャベツを消費したかった。豚肉を買ってきて、クックドゥー回鍋肉。期限が切れたひじきを煮てあったので、それもおまけ。

久々のレトルトソースだった。全然辛くないなと思ったところで、そうか、回鍋肉とは甜面醤だったのだろうなと思った。お味噌だけらしい。昔はもっとレトルトです的味がしたと思ったけど、久々に食べてみたら結構すっきりしていたと思う。レトルトだと、麻婆ナスのソースが好きだけど、あれならたまに買ってくる。

彼女の家に行って初めて食べる料理がクックドゥーとかだったら、それは料理ができないことはもちろん栄養も気にしていないということなので、家でご飯を食べたいと思っているのなら、結婚はしないほうがいいと思う。こういうものは、娯楽的食べ物で、たまにだから美味しいのであり、頻繁に食べるものではないどころか、愛する人がきて料理をする最初の日に使うものではない。こういうレトルトばかり使っていたらブクブク太っていくどころか心臓にも良くないため、結婚しても子供はデブになり旦那は年をとって心筋梗塞になる確率を上げる。中華が太るのではない。中華料理が太るのなら中国人はみんな太っているはずだが、中国人は圧倒的に痩せた人が多い。問題は、レトルトソースにあると思う。

だからと言って、作っている会社が悪いわけではない。確かにこういうものは楽であり、それは、主婦を楽にしてあげるために開発されたということもあるはず。疲れた主婦を助けるためのものであり、料理ができない人や栄養を気にしない人が楽をするために作ったのではないと思う。

別に、醤油で炒めればいいのであり、レトルトソースを使う必要もないし。それなのにこういう即席ソースを使うなら、そこに何か意味があるのだと思う。

昔、夕食時、妻に「美味しい」と言ったら、妻に、「どうせ私の作るものはまずいですよ」と言われ、妻が不機嫌になったと言っていた人がいた。どうやらその時にはクックドゥーを使っていたらしく、「普段、美味しいとか言わない人ですか」と言ったらそうですと言われたので気持ちは良く分かった。毎日頑張ってご飯を作っても何も言わない男子がクックドゥーの時だけ美味しいと言ったのなら、それは腹が立つ。だって、かけて炒めるだけだから、料理ではないから。料理を作る人にとっては、クックドゥーやレトルトソースの地位はそういうもの。それを美味しいと言われると、プライドが傷つく。

食に興味がある妻を持った夫とそうでない妻を持った夫とでは、血液検査の数値が違うと思う。だけど、何を食べても分からず味の違いも分からないようなデリカシーのない人に作ってもありがたみもないだろうから、食に興味もない栄養も考えない妻が似合っていると思う。やっぱり、バランスって大事だから。

一人でも同じで、やっぱり、毎日レトルトでは、不健康。厳しく言うのなら、ドレッシングもそうなんだけどね。でも、ドレッシングがあることにより生野菜を食べているし、毒と毒消しが一緒かなみたいな感じはある。回鍋肉、美味しかったし、カロリー欲しかったから良かったけれど、こういうものを使うようになったらおしまいだと思った。それなら弁当を買ってきても大して変わらないし。

私は決して料理が好きなわけではなく、食べるのが好きなだけなため、そして、あまり時間をかけたくないので大したものは作らないけれど、それでも、ドレッシングはドレッシングだからいいけれど、おかずなら、自分の味で作るべきだと思う。食に興味がある事が一番大切な大前提だと思う。レトルトがあるから450円ぐらいになってしまった晩御飯、とっても満足だけれど、こういうものはたまににしないと、体がもたないと思うし、自炊する女性としても情けないと思った。ましてや、レトルトを使っていながらこんな記事を書くのはおかしいと思う。別に何もしていないから。かけて炒めるだけだから。

次に感染した時は、そうめんは一回にしておきたい。二回連続なだけでも、栄養を相当に失った。何か違う非常食を用意しておこう。アボカドって、冷凍あるのかな。






4月8日(土) 「残ったひじきの煮物で混ぜご飯」。卵を2個使ったけれど、焼き過ぎてしまった。サラダも多すぎた。

大根とアボカド両方は多いよね。

残りものだけど、アボカドあるし、300円近い晩御飯かな。






翌日、多少買い物へは行ったけど、量の割に、3件行っている。とはいえ、先にかぼちゃを処理しないと。卵も。






4月9日(日) 「かぼちゃの甘辛炒めとキャベツと卵煮」。卵、先日差し入れでもらったんだけど、期限がもう切れるところで、頂いたのに申し訳ないのでゆでておいた。それをどうしたものか悩んだけど、キャベツの鶏がら煮に一緒に入れて煮てしまった。相方がかぼちゃだし、たんぱく質をとろうかなと思って。

かぼちゃは意外に美味しかったけど、薄く切りすぎて崩れてしまった。卵はやっぱり2個もあるとお腹がいっぱいになってしまうね。

晩御飯、300円しないかな。かぼちゃなんて、100円しないかも。酢で炒めて美味しかったけどね。






4月10日(月) 「シイタケ肉詰めを食べたかった」。明治屋のシイタケではないし、大小大きさ揃ってないので、あんまりかわいくない。ほうれん草は相変わらず美味しい。

ポン酢をつけてシイタケ肉詰めは、やっぱり、しいたけがあまり厚くないものを使ったほうがいいと思う。美味しかったけどね。

いくらだろうな。やっぱり300円ぐらいかな。肉詰めって、意外に安いよね。ひき肉がそんなに高くないし、玉ねぎでかさ上げしているし。

次は、明治屋のシイタケでつくれますように。






そしてこの後、4月11日からほぼ毎日出動となり、もう面倒になり、おかずを買ってきたり、ただ何か炒めたり、冷凍の肉を焼いて食べたりと、1日外食もあったけど、1週間、きちんと綺麗なお食事を作ってはいなかった。先日感染して反省したばかりなのに、ご飯と味噌汁は作っていたけれど、大分面倒くさがってしまっていた。

4月18日、何となく発熱していると分かっていたけれど、ちゃんと作ろうと思っていた上、バジルが腐りそうだったため、ガパオにした。






4月18日(火) 「たっぷりバジルだった」。喉が痛かったので鷹の爪は控えて豆板醤を少々入れただけにしたら、やっぱり物足りなかった。

そして私は、この食事をした後高熱を出し、そのままコロナ陽性らしい状況になった。熱が39度を超えていたのでコロナにしては高すぎだと思ったけど、抗原陽性で、陽性患者仲間入りとなった。






4月19日、早速差し入れ第一弾。パイナップルに救われた。まだこの時は、味が分かった。とりわけ、甘いものは良く分かった。イレブンのパイナップルは甘い確率が高いので、何かしているのではないかと思った。ただのカットパインではかたかったりすっぱかったりするので。

4月20日、第二弾で水とパブロンの置き配があり、もうその頃には甘い味も良く分からなくなっており、口の中が苦く、イレブンのリンゴジュースも苦くなっていた。そこで助けられたのは、「なっちゃん」だった。この洋ナシりんごは、苦みが残らなかった。味は分からなかったけど、飲みやすかった。

4月21日、第三弾その1。

その2。

味も分からないのに、しっかりお腹はすくのだ。良かったと思う。いきなりお寿司を食べて気持ち悪くなったけど、胃がびっくりしただけなので、少し休んで気にせずまた何か口に入れた。スパルタ的に口に入れたかったんだけど、起き上がっていられないため、結局ベッドに戻ってしまい、あまり食べられていなかった。それでも頑張っておかゆを食べてはベッドに戻り、ちょこちょこ食べた。

消化管けいれんを起こしており、胃から腸から空っぽになっていたので、お腹がすいてお腹がすいて、低血糖起こしっぱなしで大変だった。糖質を欲した後は塩分が欲しくなり、味も分からないのに、ほうれん草のスープを作った。舌の感覚で塩分があるのは分かるので、それで満足だった。

それから、パスタをチンして食べたり、頑張って糖質と塩分が上ってきたら、今度はお肉が食べたくなった。タンパク質を欲してきたみたいだった。いい感じに回復しているのだろうと思った。まだ抗原は陽性だったけど。

そして、前の差し入れの時のハンバーグなど食べて、生き返って行った。不思議なことに、

味は全然分からないのに、美味しいこと美味しいこと。

自炊していて良かったと思ったのは、「記憶で食べられるな」と思ったこと。自分で作っているから、味の記憶があるのだ。分かるものを食べてさえいれば、記憶で味わえる。そして、微妙な舌触りでちゃんと味があることが分かるので、自炊は本当に大事だと思った。味が分からなくてもこんなに美味しければ、早く病気から立ち直れると思った。食事は大事だからね。

食べないことは、死への第一歩だから。

すきーなもの、すきーなだけ、は、やっぱり、健康であってこそ。人は、死ぬ前には食べられなくなる。点滴では足りない。口から食べないといけない。塩分もとっても大事だと思った。汗で出ていくのに、摂取してないからね。

4月26日、抗原はまだうっすら陽性で出ているけれど、もうこれだけ食べられたら大丈夫だと思います。まだ味覚がないため、鼻が詰まっているもんでね、味見ができないから味付けもできないけど、少しずつ、「記憶で」作っていこうと思います。

今回も差し入れが有難かった。どうもありがとう。早く味が分かるようになって人参ドレッシングも食べたいよ。

渋谷のカフェレガートにも行きたいし、丸の内のリゴレットにも行きたいし、練馬のトルコ料理にも行きたいし、美味しいものを一杯食べたいな。早く味が分かるようになりますように。




4月27日、まだ抗原うっすら陽性。でもお腹がすき、カロリーも不足しているため、餃子を焼いた。ポン酢なら多少は味が分かるだろうし、何より餃子はカロリーが高いので、太りたい時にはもってこいの発がん物質だ。9個入りで、晩御飯に4個食べた。翌日の昼に3個食べた。






4月28日(金) 「さやえんどうが腐りかけていた」。何とかしたかった。餃子は、今晩さやえんどうにしようと思ったので、たんぱく質の問題で2個残しておいたのだ。

味噌汁は、これまた悪くなりそうだったほうれん草。アボカドは先日の3個差し入れ。残念ながら、1つは既に腐っており、もう1つも半分ほどダメで、これは残りの1.5個。買った時点で腐っているのなら、ライフには10日ぐらいおいてあったのかも。ライフも商品をチェックしなくなるようではダメだな。

嗅覚ないのに人参ドレッシングはもったいないと思ったけど、口に入れるとき、ふっと香りがした。ほんのすこーしだけ戻ったみたいだった。食感がもちもちで美味しいので、やっぱりこのサラダがおいしいのは分かるからいいと思った。無駄にならずに済んで良かった。

250円ぐらいの晩御飯かな。アボカド差し入れだし。でも、こんな風にお皿を並べられて満足です。餃子なんて焼いただけだけど、それでも、家で食事をするのはとってもいいと思う。体にも、人生にも。






そして、朝方大変に体がかゆくなった。

アボカド、やっぱり古かったと思う。生だと、新鮮じゃない限り、アレルギーを起こしてしまう。

タイにいた時、体がかゆくならなかった。あれで気が付いた。日本の自炊との違いは、米が日本米でない事と、サラダを食べていないことだった。火が通ればアレルギーが出る確率はほぼなくなるけれど、生だと新鮮でない限りはアレルギー症状が出る確率が高くなる。たかだか大根にアレルギーを起こしていたとは全然思っていなかった。

今回はアボカドだけど、2倍ものアレルギー薬を飲むことになったよ。




とはいえ、今、免疫が低いことも大きいと思う。そもそも、1か月で二度感染し、その後血管炎まで起こしていた。そして、その間、実は、意味不明の赤みが体に出て、ステロイド軟こうを塗っていた。

免疫力がとても低くなっている。

すごく危ないと思う。アレルギー、気を付けないと。






4月29日、肉を食べたいため、冷凍しておいた牛肉をステーキにした。それだけ。その代わり、ご飯を2杯分ぐらい食べた。カロリーが欲しかった。こんなにご飯を食べるのは久々だったと思う。

なので、夜から朝にかけ、1時間ごとぐらいにトイレに行った。

ササニシキでもこれだけ食べるとダメらしい。

やっぱりご飯はダメなのだ。これからは、毎回測って、100gぐらいにしないと。200gも食べようものなら、トイレ6回分もの糖代謝が必要になるらしい。水分失い過ぎて怖いぞ。






4月30日(土) 「今度は悪くなりかけていたズッキーニを処理」。ウィンナーと一緒に炒めて、ただケチャップをかけた。

結構たっぷりかけたからか、ケチャップがしょっぱいなと部分的に思った。多少味は分かるのだ。それに引き換え、かぶの漬物はどのぐらいしょっぱいのか良く分からない。そして、味は分かっても匂いが良く分からないので、腐っていても臭いでは分からない。見た目が腐っていればすぐ分かるけど。

アボカドは新しいものだけど、トマトはずっと前に買っておいた高リコピントマトの2個残りだった。古いから心配したけれど、トマトはアレルギー検査でもアレルギーに該当していなかっただけあり、そして、アボカドも新しいから大丈夫だったようで、この日かゆみは出なかった。ただ、ちょっとご飯が多かった。余っていたからしょうがない。120gぐらいかな。1時間おきトイレとまではひどくなかった。

ズッキーニも古かったけど火が通っているから大丈夫だったし、お腹いっぱいに食べられました。400円ぐらいかな。美味しかった。











5月

もう抗原は陰性だったので、後は回復を待つのみ。

そして、ちゃんと食べて、免疫力も何とかしてアップしておかないと。






5月1日、昼間、パンを食べた。ご飯を炊いていなかったから。朝はパンに生ハムをはさんで、昼はパンと前の晩のズッキーニウィンナーが良くパンに合った。夜は、なんと、カップ麺だった。京うどん。

つまり、ご飯を食べなかった

そして、たった5回しかトイレに行かなかった。

まるで普通の人みたいだ。ご飯を倍食べたら6回も多くトイレに行ったのに、ご飯を食べないと、5回しかトイレに行かない。

でも、私はご飯を食べたいの。だけど、病気の時はご飯を避けるべきなのだろうか。避けていたら、久々に日本米を食べたら、その反動でびっくりしてもっと具合が悪くなると思うけど。市販のおかゆは、日本米だと書いていない限りは、中国米なのだ。だからアレルギーが出づらい。自宅では完全日本米だ。ササニシキとはいえ、やっぱりたくさん食べたらダメみたいだし、でもご飯食べないと力が湧かない気がするし、病み上がりの回復にお米なしで、大丈夫なのかな。

困ったもんだな。






この日、白米は食べなかったけれど、手前味噌ができあがった。自宅療養中なので、ゆっくり大豆を煮ていた。

私の家の冷蔵庫には、必ず手前味噌が入っていないとダメ。塩分は多めにする方が美味しい。塩は沖縄の塩で決まり。今回は、割と水っぽくしたから、つけるとき楽かも。味噌炒め、美味しいの。何でも家でつくるのがいいよね。









5月2日(火) 「わかさぎの唐揚げが売ってたんだもの」。買っちゃうんだよねどうしても。きびなごが売っていたら自分で唐揚げするかもしれないけど、わかさぎは揚げたのが売っていることが多いからさ。

明日の朝と半分ずっこにしたけど。魚食べてないし、カロリー高いし、いい感じ。ほうれん草は、先日半額だったので、全部お浸しにしておいた。明日も食べるので。味噌汁は悪くなりそうだった長ねぎと油揚げ。なんかね、飲んだ時、味が分かった。嗅覚戻ってないんだけどね。湯気がふっと来る時に香りがするみたい。

でも、塩分も結構分かったから、味覚、回復しつつあると思った。ご飯は毎日測る事にした。90から最高でも110グラムにする。

多すぎてね。アボカドがちょっと大きかったから。今日は、わかさぎあるし、480円ぐらいの晩御飯か。高くなるけど、わかさぎを買ってきて唐揚げにする手間を考えたら、まあいいか。






さて、明日から普通の人たちは4連休なため、仕入れもしないだろうし、その前に今日までの分を夜に割り引くだろうから、夜ライフに行ってきた。メカジキ半額と、鶏肉半額と、豚ひき肉半額2つは冷凍しておいた。鶏肉でトマト煮を作ろうと思って。パプリカが古いから、一緒に煮てしまおうと。高リコピントマトも安かったので買ってきたし、4日間は買い物行かなくてもいいかな。






ということで、5月3日のGW連休後半初日、昼間、鶏モモ肉と、黄色のパプリカ、ニラと玉ねぎで、カットトマトを使ってトマト煮を作った。もしも今日か明日出動になった場合、戻ったら晩御飯を作る気がないだろうと思い、パプリカが悪くなりそうだったので、作っておいた。






5月3日(水) 「結局呼ばれなかったのでメカジキをがっつり食べた」。3枚全部やった。バターポン酢にした。余ったほうれん草のお浸しと、やっとなくなりかけてきたカブの漬物と、メインにしてもいいぐらいなのにちょこっと副菜になっている鶏肉のトマト煮。

久々にがっつりメカジキを食べた。がっつり食べるには3枚やらなければならず、それだと半額でも300円ほどになり、今晩の晩御飯は500円ぐらいじゃないだろうか。それでも、こんなにメカジキを食べると満足だ。それほど脂はのっていなかったけど、まあまあいいんじゃないかレベル。半額なら。

大分味覚が回復したと思う。嗅覚が戻らないのが不思議だけれど、味はだいぶ分かるんだ。香りで味わうものはダメかもしれないけれど、塩分で味わうものは分かる。

トマト煮、たっぷりと余っている。






5月4日(木) 「長ネギを手前味噌でネギ味噌にした」。厚揚げが99円だったので、それを焼かずに湯通しして、手前味噌ネギで食べた。長ネギがもう1本余っており、古いので弓のように曲がっていたので、消費のつもり。

黄色と赤パプリカがまだ1個ずつ余っていたし、オレンジのパプリカもあり、ピーマンまであった。全部で4食パプリカきんぴらにしようと思ったけれど、オレンジだけは新しいからもったいないからやめた。3食きんぴらにした。でも、唐辛子を入れて辛くしたんだ。失敗だったと思う。ゲホゲホした。そして、なんか、苦かった。味が分からなかった。

ネギ味噌も、なんか違った。想像している味と違った。はちみつを入れすぎてやたらに甘かった気がするけれど、そうじゃなくて、味噌の味がしなかった。

アボカドは、とってもいいアボカド。これ、どこで買ったんだんだろう。このアボカド入れても、今日は350円ぐらいかな。お肉なし。






5月5日は、おかずがありすぎ、朝はトマト煮とパンで食べ、お昼は厚揚げ残り半分を食べ、夜にはパプリカきんぴらが全部余っていたため、それとアボカドで食べた。きんぴら、とっても苦かった。味が分からなかった。大分戻ったはずなんだけどな。






5月5日は、お酢切れのため、仕入れに行った。そしたら、又業務スーパーでアボカドが安かった。前回より10円ぐらい高いけど、1個88円。小さくてちょうどいい。

それから、なぜかおとといから発熱しているため、熱くてしょうがないので、アイスが欲しかった。ライフに行ったけどいいのがなくて、コンビニプリントを取りに行かなくちゃいかなかったので、イレブンに先日見かけたアイスを買いに行くことにした。

アイスといっても、私は牛乳を使ったものが苦手なため、シャーベット的なものがすきなのだ。イレブンのみかんシャーベット新発売を狙って行ったんだけど、行ったイレブンでは売っていなかったよ。

その代わり、果物と、シャーベットそうな棒アイスを買ったんだ。棒アイスはシャーベットじゃなかった。残念。冷凍果物は、今度解凍させてから食べてみる。写真が気に入っちゃったし。イレブンで、おしゃれな時あるよね。






5月6日(土) 「レンコンと豚挽き肉の手前味噌焼き、乾燥ニンジンと糸こんにゃくと油揚げの出し煮」。乾燥人参、期限切れだったので、糸こんにゃくと1枚あった油揚げで薄味にフライパン煮した。

楽しみにしていた手前味噌焼き、どうも変な味だった。前のネギ味噌もそうだけど、味噌の味が分からないのかもしれない。入れても入れても記憶している味と違った。しょうがないね。たっぷり3回分あるから、明日回復してくれたらいいけどね。

アボカド、ここで買ったやつは、1つ腐っていた。見た目はそうでもなかったし、触感もぶよぶよではなかったのに。2か所で買ったんだけど、どっちがどっちだったか忘れてしまった。これもそこで買ったうちの1つだから怪しいな。

レンコンも豚肉も半額だったし、250円もしない晩御飯じゃないかな。だけど、後でアレルギー起こしそうだな。






明日でGWも終わり。療養生活も発熱が止まらないので成功とはいえないけれど、たっぷり食べたと思うよ。




そして、アレルギーも起こさず、無事翌日を迎えた。でも、おかずを作りすぎたため、やっぱり朝も昼も晩も3食残ったおかずで食べた。

全部使うとね、やっぱり多すぎるのよ。かといって、レンコン半分ていうのもね。悪くなっちゃうし。私はできるだけ冷凍は避けているので、冷凍したくないしさ。

別に悪いものじゃないし、4食食べたってどうってことないけどね。






5月8日は、100円ショップに行ったついでに、あのアイスを買った。面倒なので刺身にしようと思って刺身も買った。牛肉は高そうなのが半額で600円だったので、いい買い物だったと思う。

どうしても名前が覚えられないけど、ヨークマートだっけ?イレブンでも売っていないようなイレブングッズがあってすごいんだよね。頻繁に行くようにしようと思う。熱っぽくてアイスが食べたいのだ。咳喘息を引き起こしているのであまり食べたらいけないと思うけど。






5月8日(月) 「GW明けはごちそう」。カボチャだけ昨日の夜中に作っておいた。ダメになりそうだったし、朝ごはんのおかずがなかったから。

520円ぐらいかな。高くなったけれど、久々にお刺身は良かったと思う。カボチャは少し加熱時間が短かったかな。かためだった。イレブンの白菜漬けはそれほど美味しくなかった。

でも、かき氷は期待通りの味だった。

果物って、凍っていると甘くないのが難点だよね。半分溶かしてから食べればいいんだろうけど、それでは氷が溶けちゃうし。この氷がまた、ガチガチにならないようにしてあるのか、とってもふんわりして美味しかった。こんな氷の微妙な甘さが分かるんだから、もう大体味覚は戻っており、嗅覚も大分いいと思うよ。

数年ぶりに頭痛に見舞われ、そうまでして子供のようにかき氷を食べるなんて、とっても珍しいと思う。

1個190円ぐらいかな。晩御飯のデザートにしたら、晩御飯が700円超えちゃうから、ちょっと高いな。






さて、9日はずっとおらず、戻ってからレバーを買ってきてご飯とインスタント味噌汁で食べた。そして、わけあって模様替えをしたため、照明が悪くなってしまった。






5月10日(水) 「完全に陰になった」。

修正して明るくしてみた。普通に入っている無料ソフトなので、これが限度かな。この大きな影はどうしようもないね。ダイニングテーブルをずらしたんだ。客間を広くとるのに。だから、明るい電気の直下でなくなっちゃったのね。

良く分からないだろうけれど、牛の柳川です。結構好物なんだけど、いい牛肉を買ってくることは滅多にないので、久々にやりました。おいしかった。牛肉は、3つに分けて、あと2たまはラップでくるんで冷凍庫に入っている。なので、1回200円だ。柳川は3回もったから、大分安くなるね。トマトが高リコピンだからちょっと高くなるか。250円ぐらいか。




5月11日(木) 「折角明るい色の野菜にしたのに、まだ暗い」。オレンジパプリカとピーマンと笹かまぼこのニンニクがっつり鶏がら炒めと、人参が2本余っていたのでどうしようかと思ったけど、ツナとごま油風味にした。

アボカドは早すぎてかたかった。人参は、思ったよりもずっとずっとおいしく、これからたまにやろうかなと思った。ごま油は体には良くないけどね。

アボカドとツナ缶があるから、450円ぐらいかな。抗酸化たっぷりメニューで満足だけどね。






5月12日は、上記おかずがまだあり、丁度夜も仕事のままだったので、あさりを食べようと塩水につけておいたけど、面倒なので昨日のおかずを質素に食べた。おかずを2種類がっちりつくると、量を減らせば余裕で2日もってしまう。そんなに食べないからね。しょうがないね。






5月13日(土) 「一晩塩水につけておいたあさりにさらに塩をかけて血圧を上げた」。また時間なくて、おかず1種類でいいやと思ってあさりだけやっておしまいにしたんだけど、十分しょっぱかったのに塩を入れ、激辛と言えるほどの食べ物に仕上げてしまった。

低血圧だから、たまにはいいと思う。あさりを全部使ったから、400円ぐらいの晩御飯かな。貧血にいいからいいと思う。

テーブルの位置をずらしたというか、電気の下に一人机を持って行き、そこで食事にすることにした。テーブルはこちらのほうが色が暗いけど、電気の下だからまあいいか。






5月14日(日) 「今日もそれほど食べず」。1日3食ちゃんと食べるようにしたら、お菓子を全然食べなくなった。そして、3食目は少なくて良くなった。ついでに、ご飯を測っており、80gぐらいから100gぐらいにしている。

白瓜が128円だったので買ってあり、今日つけたけどまだつかってないから、しそ昆布を入れて出した。おかずは竹輪とほうれん草のバター醤油。ほうれん草が苦かった。やっぱり味噌汁がいいと思った。

金額的には、200円ぐらいのご飯ではないだろうか。おかず1つしかないし。あ、バターが高いから、230円ぐらいかな。






翌日月曜日は、さつま揚げとセットで売っていたはんぺんの揚げみたいなやつと結び昆布を煮て、その他をやる時間がなかったので、納豆を解凍しておき、それで食べた。あんまり油ものを食べる気がしなかったし。

翌々日の火曜日も時間なく、ロールパンにハムをはさんで食べた。というか、段々と、毎日3食米を食べては危ないのではないかと思うようになってきた。1日3回100g以下より、1日1回150gのほうがいいのではないかと。

翌々翌日の水曜日は、大盛のライフのペペロンチーノ冷凍をチンして食べた。大盛ナポリタンがおいしかったので大丈夫かなと思ったけれど、おいしくなかった。味もなかった。でも、私、大体戻ったけど、嗅覚が完全でない事に気がついた。臭いものが分かっていないままだと思う。ニンニクの臭いとかも、ちゃんと分かってないと思う。あんなに味のないペペロンなはずないので。





5月18日(木) 「いい加減写真を撮らないといけないと思った」。イレブンの好物のハンバーグだけど、写真を撮った。白瓜は良く漬かっていた。

450円ぐらいの晩御飯だ。時間勝負の仕事は今日で終わったので、一段落だけど、作る気がしないため、でもご飯を食べたかったので、ご飯を炊いて、食欲がわきそうなハンバーグにしたんだ。美味しかった。明日は文書作成なので、又晩御飯をすかすかも。

ロールパンを買ってきており、もう1日最低1食はパンにしようと思って、常にロールパンをおいておこうと思う。食費が高くなるけど、体の負担を減らしたほうがいいと思う。






5月19日(金) 「カレーにした」。イレブンのキーマカレー。イレブンの大根サラダ。福神漬けは買わないで、白瓜を使った。

7時間ぐらいかけて6000文字超の書類を作り、深夜にポスト投函して、もう何も作る気もせず。カレーを温めて食べようと昨日から思っていたので、準備してあった。たまにはいいと思ったけど、カレーでご飯少量って難しいと思う。すっごくカレーがしょっぱく感じた。

300円ぐらいかな。カレーが200円ぐらいだけど。

明日もがっつり文書作成で、これは1日ではできないため、土日も簡単なものになるかなと思っています。さつま揚げは17日で期限切れで、気にせず食べようと思ったけど体力落ちているのでやめた。捨てる。牛肉でも解凍するかな。






5月20日(土) 「なんでこんなに小松菜が苦いのか」。ずっと余っちゃってたのでやっとやったけど、なんか苦かった。甘さが分からなくなっているのかな。

野菜が空だな。来週は産直へ行こう。

本日は、300円ぐらいの夕食かな。320円ぐらいかな。






5月21日、だるいのはご飯のせいかと思い、パンにしてみた。1食目。2個あるけど、実際は1個しか食べていない。

2食目。

結局、逆に具合が悪くなった。パンも色々あるようで、この山崎のパンはちょっとダメなのだろうと思い、違うものを買ってきた。左が山崎で、多少違うのだ。

何だか食べる気がなくなってしまったのか、空腹になるのが早いのか、カップ麺が食べたくなったので、3食目は赤いきつねにした。スギ薬局で安かったので。新しくできたところ、意外なものが安くて気に入ったので、チラシをチェックして、安い日には行こうと思う。






5月22日(月)1食目。パンは1個。山崎じゃないほう。

やはりもわんとした。私は、どんなにアレルギーでも、お米をしっかり食べたほうが頭がはっきりするのかもしれない。そして、米のアレルギーで具合が悪くなる前の量の手前で止めておけるのなら、お腹もいっぱいでだるさもなくて、ただトイレの回数が多いだけで、それでいいのかもしれない。やっぱりちょっと、小麦粉も小麦粉で問題だ。食パンを焼いてマーガリンをつけるのならまだいいかもね。

夜は肉を食べることにした。ちゃんとご飯を炊いて、たんぱく質を入れることにした。ただ、2食目は、お菓子とかにしておいた。ポテチとか。むしろそのほうがいい気がした。

5月22日(月)3食目 「小さかったので忘れていたニンニクの芽」。冷蔵庫の奥で見えなかった。冷凍していた牛肉を解凍して、スタミナ炒め的に作ってみた。

発がん物質を食べようとは思わないけれど、副腎疲労であろうと思われ、たんぱく質を摂らなければいけないと思った。そういうわけで、肉を増やそうと。魚もおいしくない上に薄切りで見た目も悪いから買ってこなくなっちゃって、大豆たんぱくはとってるけど、やっぱり肉にはかなわないんだよね。食べ過ぎれば良くないけど、今はタンパク質重視で、しばらくお肉を心がける。実際、自分でも食べたいと思うし。ということは、体がその栄養分を欲しているわけだから、何をするかというと、半額になった時間に買いだめしに行くようにしようと思うよ。

車なくなるけど・・・。

今晩は、こう見えて、300円ほどの夕食。昼間産直に行ってきたので、ルッコラを買ってきた。ちょっと高かったけどね。130円。






5月23日は冷凍ギョーザの日。24日は冷凍パスタの日。25日はライフで鶏肉のネギ焼きを買ってきておかずにした日。26日も冷凍パスタの日。そして気が付いた。パスタのほうがパンより楽だと思うし、米同様の満腹感がある。調べたところ、パスタの小麦はパンの小麦と全然違うらしかった。だから私はイタリアが楽しくてしょうがないのか。具合が悪くなった事はないように思う。これからは、パスタを考慮しよう。あ、生パスタは違うらしい。やっぱり、自分にアレルギーがあるものって、美味しいと思わないというか、嫌な感じにさせるのだと思う。なんか、イタリアに行きたくなってきたな。美味しいもんな・・・。






でも、自炊をすることは神経にもいいと気が付き、何か作る事にした。料理を作ることにより、気が散るのだ。そちらに集中するため、少しリラックスできるのだ。頭が忙しくアドレナリンが上っていたりすると、作る気がしない。神経張り詰めているから。そしてでき和えとかになり、頭に栄養も回らない。だから悪循環。料理をして少し落ち着かせて、ちゃんと食べるのがいい。






5月27日(土) 「結局1種類になったけど」。先日人参とツナがあまりに美味しかったから、ひじきでやってみたんだ。あれほど美味しくなかったから残念。

副菜にするつもりで昼間に作っておいて、夜ライフに行ったんだ。シラスを買って、メカジキ半額で、油揚げと、ひき肉。戻ったら面倒になったから、結局副菜を主菜にしてしまった。シラスが副菜的になった。でも、美味しかった。やっぱりね、味噌汁がいいよ。先日、パンにもおみそ汁でいいなと思った。

ただ、このアボカドが最悪で、めっちゃかたかった。色が熟したので食べたけど、大根みたいにかたかった。食べられなかったのに、人参ドレッシングを使ってしまい、もったいなかった。

だけど、ヘルシーな感じで、220円ぐらいかな。アボカド抜いて。






さて、もう5月も終わり、非常にこのページも重くなって書くのが大変です。長すぎるのでこうなります。写真も多いので。そろそろコロナも終わり、このタイトルもおかしいし、この記事は前半編だから6月末までだけど、後半編をやったほうがいいのかどうか悩んでいます。

写真を撮ると、ちゃんと作るようになるんだよね。サイトアップしたりすると、もっとちゃんとしようと思うよね。とはいえ、わざわざ見せるために作るということはないけれど、ただ単に毎日の食事をアップしているだけだけど、やっぱり、記事があると、やらなくちゃなとか思うし、自炊しようと思うから、結果的に体にいいよね。

どうしようかな。ちょっと考えます。






5月28日(日) 「メカジキの手前味噌」。発熱しとっても具合が悪かったけど、メカジキが腐るといけないから、夜遅くに頑張った。みそ焼きにしただけだけど。

手前味噌、ちゃんと美味しく感じた。大丈夫だった。むしろ残っていた人参ひじきのほうが味がない気がした。サラダはマルエツのオニオンサラダで、たっぷり黒豆を入れた。おなかはいっぱいになったけど、具合は悪いままだった。

メカジキ2切れで、もう1切れは明日のためにとっておいたので、250円ぐらいの晩御飯かな。






翌日日曜日は偏頭痛と共に起き、めまいの中、一度起き上がってなんとかおかゆをレンチンして食べて、そのまましばらく寝込んでいた。その後、やっとちゃんと食べようとメカジキをレンジでチンしたら、長くやりすぎて爆発状態になった。たった30秒だったけど、めかじきはダメだね。小さくなっちゃって、毒性物質を生み出しちゃっていたかもしれない。これも悪かったと思う。嘔吐寸前状態でゴミ箱のそばにずっといる事になった。

1日吐き気がすごく、次にやっと食べたのはおかゆだった。これでもうおかゆがなくなってしまった。






月曜日もまだめまいで、何とかご飯にお味噌汁をかけて食べた。夕方6時に赤いきつねを食べたらとても悪化し、気持ち悪くて動けなくて意識を失いかけた。しばらくしたらスカッと起きたので、血糖値だったらしい。発がん物質で血糖値を上げるとダメになってしまったのかも。今、胃が弱ってるし。

速達で郵便を出さなくてはいけなくなったため、ポストまで車で行ったついでにジェーソンまで行って飲み物を買った。ついでにスギでサプリを買った。運転しながら、栄養がないと絶対にダメなのだと思った。自宅に帰り、さっそくパプリカたちを切って煮た。悪くなりかけていたので。それから、産直で買ったキャベツも切った。昨日で期限切れのひき肉と炒めるのに。もったいないから、頑張らないと。






5月30日(火) 「立ち直って作ったパプリカ出汁煮とキャベツと鶏モモひき肉炒め」。

食べながら、なんか、体に吸収されていくような感じがした。まずお酢を飲んだ。突然固形物を入れるのではなく、水分から入れた。そして、生野菜を入れるのではなく、次はキャベツひき肉を食べた。なんというか、火が通ったちゃんとした食べ物を久々に口に入れた気がした。体がすんなり受け入れた。そして、味噌汁を飲んだ。「必要」って感じがした。お酢は血糖値を下げるっていうけど、あれは嘘。でも、味噌汁は違うと思った。味噌汁を飲むことにより、なんかこう、米が安心した感じがした。胃の中で、お米が安心して消化されているような感じ。おみそ汁と一緒に食べたほうが、血糖値にいいと思った。それから、パプリカ。抗酸化作用のある3種類。ベータカロチンをたっぷり体に吸収してほしかった。ビタミンAとなるように。

ご飯少な目なのに、食べられなくて残した。拒絶感があるものは、食べないほうがいい。アレルギーだったりするから。米はアレルギーだけど、こんな拒絶感があったのは初めてだった。それでもやっぱり、ちゃんとお米を食べたほうが腹持ちがいい。食後40分経つけど、気絶しそうな感じがしない。

400円弱の晩御飯。なんかすごく、救われた気がする。これからは、もっと色々考えよう。






5月31日(水) 「ちょっと暗いけど、まだまだたくさんあるキャベツで梅干し油揚げ炒めの好物メニュー」。それと、ライフで久々に見つけた赤い大根。喜んで買った。

パプリカたちは、だし煮にした。いい感じにお腹いっぱいで良かった。味噌汁が油揚げと豆腐だったことを忘れていた。油揚げだらけになってしまた。

250円ぐらいの晩御飯かな。

いやあもう朝大変で。

左手の甲がかゆくてかゆくて、ボリボリかいて寝ていられなかった。大根です。生だからだと思う。大根なのか、生がゆえに農薬をそのまま食べているからなのかは分からないけど、他は火が通っているし、どう考えても大根だった。

体のために:この種の生の赤大根はこれを食べたらもうやめます






翌日パプリカを食べたらものすっごくおいしかった。前の晩はまだ味がしみていなかったんだ。パプリカは、煮るのなら前の晩にやっておこうと思った。ベータカロテンだから、これからはできるだけ食べるつもり。











6月

野菜の安いお店へ。お目あてはパプリカだった。安いといいなと思って。100円とはいかなかったけど、132円だった。大きいのが1個か、小さいのが2個か。もちろん2個。ピーマン6個で100円、なす3本で100円、いんげん1袋100円、ズッキーニ1本98円、豆苗98円。

肉は仕入れていないようで悪そうなのばっかりだったし、魚はまだ安くなかったし薄かったし。結局野菜だけで終わった。まあいいか。今晩どうしよう。

最後の牛肉を解凍しよう。卵が腐りそうだから卵焼きにしてしまえ。






6月1日(木) 「バター期限切れだからバター醤油牛肉ピーマン」。卵焼きは、乾燥ほうれんそうを入れてほうれん草卵焼きにした。タンパク質だらけの夕食なので、何か残すだろうと思った。

卵をちゃんとまぜなかったようで、白身がかたまっていて逆に綺麗で良かった。

卵2個だと思ったら3個だったけど気にせず全部やったんだけど、鶏肉アレルギーだから、その子供の卵にも反応する。むしろ卵のほうがひどい。昔、生卵かけごはんをしたら速攻で吐いてトイレで倒れた。昔から卵の黄身が嫌いだから、アレルギーは黄身のほうなはず。ここまで食べるのが精いっぱいで気持ち悪くなったのでやめた。1個半ぐいら食べたのかな。

体のために:生卵を食べないことに加え、卵焼きでも最高2個にするべし。

不思議なのは、エジプトで平気で2個食べたので。卵、期限ぎりぎりだったからね。新鮮なら2個いけるかもということで、最高2個にした。味噌汁の中に入れるとかなら大丈夫だと思うんだよね。焼くとダメなのなら、油と合わせたらいけないのかもしれない。

卵を3個も使ったので、本日3食目は400円ぐらいかも。卵は捨てたけどね。






そしてそし朝方、左上腕がかゆくてボリボリはじめた。大根だね。生野菜はピンポイントでくるらしい。卵の反応はもっと早いから、食べてから5時間以上なら、大根だ。後半分ぐらいかるけど、もう遠慮しよう。






6月2日は、3食目は明太パスタとアボカド。あまりに青いのを買ってきたので、冷蔵庫から出したのにやっと1個だけ熟したばかり。昨日の晩高野豆腐とパプリカを煮たんだ。おいしかったから、高野豆腐も入れてやっておいた。毎日食べられるし、さっぱりしているから、パスタと一緒でもいいかなと思って。もうお米がなくてね。だから晩御飯作らなかったのもある。明日西武に買いに行こうかな。






6月3日(土) 「イレブンのバタチキカレー」。時間なくてね。又買ってこよう。イレブンのバタチキとキーマは、一番安くておいしいインスタントカレーだと思う。

お新香ぐらいは欲しかったけどな。大根でなんとかした。合計350円ほどの夕食。

この日は、朝方かゆくならなかった。大根じゃないのかな。大根も、辛かったから、もう後ろのほうだったので、位置によるのかな。






翌日、いよいよ最後の米を炊いた。お米を頼もうと思ってみたら、農薬5割減が売り切れだった。8割減しかなかった。はすっぱでもないですかと尾形さんに尋ねたところ、3.5キロぐらいなら玄米で用意できるというので、お願いした。

だけど、山形から発送なので、まにあわんので、とりあえず西武に買いに行った。ササニシキを売っているお店が、池袋西武と伊勢丹と日本橋三越にあるのだ。そりゃあもう、駐車場の都合により西武しか考えられない。1.5キロ買ってきた。魚はひょろひょろ切りというコロナ禍で生まれた新しい包丁の使い方があるのだろうと思っている。とてもいらない見た目なので、しょうがないから諦めた。

だけど、1日1回、それも、晩御飯にパスタを食べるようにしようと思ったんだけど、お皿がない。パスタだとトイレに起きないなと思ったんだ。お米だと夜トイレに行くのに。頻繁に食べたいけど、お皿をどうしようと思って、ライフで見てみたら、380円で楕円形があった。ついでに、下できびなご唐揚げが売っていたので、明日の1食目と2食目のために買った。






6月4日(日) 「残り物のキャベツを処理で、キャベツとハムのうすしおパスタ」。パスタ100gじゃ、足りないし。この問題をどう解決するか。アボカドが茶色かったから出したけど、まだまだかたくて食べらずに捨てた。

白はけみたいな感じだと思った。これは、カレーとか、濃い色の食べ物が入れば多少見栄えするかもだけど、パスタには向かない。200円ぐらいかな。アボカド捨てたけど。

この後もかゆくならなかったけど、 アレロックを先に飲んだからな。分からないな。ちょっと今度また大根試すかな。






6月5日、とても体が楽で、なんかこう、すごく前向きな気分だった。

こんな感じできびなごを半分ずつにして、パプリカと高野豆腐の煮物と一緒に食べた。きびなごおいしい♡。ご飯を1食目と2食目に食べる時は、非常に少なくした。






6月5日(月) 「そして3食目はパスタにするとね」。パプリカピーマンのペペロンを、全粒粉パスタでやってみた。400円以上した高いパスタ。全粒粉ならなおいしいのかなと思って。

なんだこれは。まずい。かたい。パサパサ。全粒粉パンはまだいいけど、パスタは最悪だね。こんなまずいもの買ってきてどうしよう。後300gもあるよ。ペペロン台無し。

お皿がはっきりしない色だから、パスタに色がついていれば結構いいかなとも思ったんだけどね。

頑張って食べたけどさ。パスタ高いから、150円ぐらいの晩御飯かな。頑張らないと食べられないレベルだった。

蕎麦?






2晩パスタにした。ご飯も食べていたけど、とっても量が少ない。体が全然違う気がした。血糖値もまだおかしくなっていない。

高温期だし。低温期にもこれなら、こういくべきだと思う。

でも、お米食べたいの。

そして翌日、西武で買ったお米を炊いてみた。






6月6日、西武でとりあえず1.5キロ買ったササニシキ。ちょっと水が多すぎたかな。味は、なんか、ご飯が細長い気もしたけど、コシヒカリに似ている気もした。

1食目も2食目も、こんな感じにした。なすを煮びたしにしておき、みらべるなめこの味噌汁と。3食目だけしっかり食べたいので、1食目と2食目はこのぐらいでいい。






6月6日(火)晩 「豚しゃぶ」。シンプルにそれだけ。ご飯多めだけど。書いていたので、豚しゃぶだと楽で良かった。高温期だったので、この米はまだ問題なし。

300円ぐらいの晩御飯かな。豚肉はまだ半分残っているので、次は梅肉ソースにしよう。






6月7日は、文書作成数時間にて、その後図書館にも行き、まともな食事はとらず。豚肉は放りっぱなし。






6月8日(木) 「ゆで豚自家製梅肉ソースあえ」。超おいしかったな。

今日食べられて良かった。明日は抜歯だから、お肉なんて食べられないよ。

本日美味しかった夕食、450円ほど。






6月9日、運命の日。生まれて初めて歯を抜いた日。口の中が血だらけの日。でもちゃんとお腹がすく日。かたいものはやめたほうがいい日。ということで、ひき肉を解凍しておいた日。






6月9日(金) 冷凍刻み玉ねぎと一緒にただ炒め、スプーンで食べられるようにした。ナスを小さく切って味噌汁にした。見るからに1つだけ煮えていないものがあるけれど。

首を右に傾けながら、おっかなびっくりでゆっくりと食べた。無事に全部食べられたから良かったけど、この日はまだ強気だったというのもあった。

200円ほどの晩御飯。






翌日、抜歯後の血餅が大きくなり、隣の歯より大きくなって、どうしたものかと心配していたけれど、パスタにした。ご飯粒だと抜いた穴に入るらしいので、パスタはどうかと思った。

でも、そういう問題ではなく、もう、晩御飯はパスタにしておいたほうが体にいいかもしれないと思っていた。






6月10日(土) 「生まれて初めて作ったナポリタン」。ナポリタンなんて、喫茶店で食べるか、冷凍を食べるかしかないと思っていた。自分で作るようなものだと思っていなかった。そもそもパスタを自宅で作る事があるとは思っていなかったけど。また、うまいこと、家に玉ねぎとピーマンとハムがあったんだよね。

だけど、人生で食べたナポリタンの中で一番美味しいナポリタンだった。じゅんこさん、じょうずにできましたね。

正直、作りなれないこともあり、私のパスタはそんなに美味しいものではなかったと思う。今回初めてゆでる時にしっかりと塩を入れたら、本当に美味しかった。全然違うものだなと思った。適当にしてすいません。これからはちゃんとゆでる時にたっぷり塩を入れます。

でも、具をたっぷり入れると、パスタ100gでは多いものだなと思ったよ。量とか、考えないとね。

これで、晩御飯、180円ぐらいだろうか。めっちゃおいしかった。初めて大満足のパスタができた。でも、器が問題だ。光も。やっぱり、パスタ皿を探しに行こうかな。






翌日の朝、悲劇は起きた。寝ている最中に何度も口から血を取るのにティッシュで出していたら、血の塊が出た。抜歯後の血餅がとれてしまった。上の部分だけみたいだったけど、骨がむき出しになっているかどうか分からなかった。

もうこわくなっちゃって、おそるおそるお茶漬けを食べた。2食目も。3食目はパスタを食べようと思ったけど、面倒だったし具合も良くなかったので、冷凍パスタを食べた。ナポリタンだった。マイナポリタンとは全然違うけど、具が少なくていい。食べるのこわい。






翌日、やっと血は止まっていたと思うけど、やはり恐ろしくてお茶漬けをゆっくり食べていた。3食目はそうもいかんので、パスタにしようと思ったけれど、買い物へ出た。

これからパスタな人生になるとなると、買い物も違ってきてしまう。ペンネサラダを1食目と2食目に食べるようにしようと思って今度はペンネを買った。常にトマトはあったほうがいいだろうと思っていたら高リコピントマトが安くなっていたので2箱買った。パプリカが2個で150円期限ぎりぎりだったのでそれを買い、サラダ用にマヨネーズ、サラダとパスタ用にハムやツナも買った。なんかちょっと洋食だと買い物が高くなった気がした。

でも、ライ麦パンがなかったので、しょうがないから、ヨークへ行った。イレブンのパンがあるかなと思ったけど、なかったのでフジパンで我慢して、ついでに、甘やかすため、アイスを買いだめ。あそこじゃないと売ってないんだもの。発熱したら食べるんだ。

ライ麦は、本物なら小麦粉よりもずっといいんだけど、所詮は偽物しかないから、どれもこれも小麦粉にちょこっとライ麦を入れているだけだった。パスタが体に大丈夫なら、パスタを作っているデュラム粉でパンを作ってくれればいいわけだから、デュラム粉のパンを探したけれど、デパートには売っておらず、渋谷のヒカリエに出ているお店にあるらしいけど、後はオンラインでも買えたけど、苦労しすぎなので、もっと簡単に買える日がくるまで我慢することにした。いつか、引っ越して落ち着いたらベーカリーを買って、デュラム小麦を買って、自分でパンを作ろう。あまりにも面倒なら諦めるけど。






6月12日(月) 「3色豆乳クリームパスタ」。高リコピンスープも。アボカドはまだかたすぎた。

具が多かったので、やっぱり量が多かった。パスタは80gにするべきかもしれない。茹で時間5分の細いものを買ってきたんだけど、やっぱり7分のほうがいいかもね。クリームパスタは牛乳だけど、牛乳ダメなので豆乳にした。ただ、豆乳だと、多少固まってしまうと思う。しょうがないね。

味は上場。金額は400円ぐらいと多少高くなる。アボカドだしたし。トマトスープはコンソメだけど、改良を考えよう。もっと手軽にコクのあるものが作れるように。

それからペンネをゆでて、明日のサラダを作った。






翌日の1食目、ペンネサラダとライ麦パンを食べたけど、半分気絶しそうで車をとめようとした。ライ麦パンはダメだろうし、ペンネでも助けにならなかったか。






6月13日(火) 「それでもご飯が食べたかった」。ズッキーニをウィンナーと炒めた。スープはトマトの残り。2食気絶状態となりひどいものだったので、もう疲れ果てて作る気もしなかった。

3食目は大丈夫なのだと分かった。それがパスタだとなおのこといいと思う。ええと、計算できないようなご飯になったな。300円ぐらいかな。






翌日は、3食ご飯にしてみた。それも、山形県産のササニシキで。1食目は大丈夫で、2食目で気絶が入った。何となく、2食目はたくさん食べるかほとんど食べないかにすればいいのかもしれないと思った。






6月14日(水) 「3食目で納豆を出した」。人参を1本処理した。先日ツナがおいしかったので、炒めておいた。もう1品作るのが面倒だったので、納豆を解凍したのだ。

やっぱりご飯がいいよなとか思ったけど、3食目はパスタのほうが体が軽いと思う。どうしたものか。本日の晩御飯は、200円ほど。やっぱりおみそ汁がおいしい。






6月15日、3食目は冷凍パスタ。明日早いし、もう面倒なので。

そこで、今後なのですが、今月末でこの前半の記事は終わりますが、私のメニューがパスタ主になるのなら、それほど面白味もないような気がするので、もうこの記事はこれでおしまいにしようかと思っています。どうでしょう。






6月16日、自宅でパスタにしたけれど、インスタントソースをからめただけ。2食目は久々にイレブンの唐揚げとおにぎりだった。塩むすびを初めて買ったけど、塩加減がとても良かった。中に穴が開いていたけど。おむすびの中に何か入れるのが楽になるように穴が開いていて、機械で大量に作っているのだろうと思った。塩むすびには具は入っていないけど、一緒に作っちゃってるからしょうがないのだろうなと。おむすびに空気穴を作るとは思えないので。

食後、気絶するかなと思ったけど、全然大丈夫だった。インシュリンに負けないほどしっかり食べると大丈夫なのかもしれない。






翌日、昼間、熱のため、またアイスを食べた。これで2個目なのだ。4個なんて、毎日発熱したら4日でなくなるぞ。イレブン商品なのにイレブンで見たことないし、あんなに遠くまで行かないと買えないのなら、車がないと絶対ダメじゃないか。電車で行ったら1時間ぐらいかかるぞ。

だけど、体が冷えていい感じなのだ。どうしよう。






6月17日(土) 「子供か」。最近は、とてもトマトが食べたい感じ。卵あったし、オムってみた。多分、初めてまともに作ったオムライスだと思う。これも、家でつくるものだとは思っていなかった。食べるとするのなら、外食だと思っていた。

トマトスープとダブルトマト。卵2個使ったけど、ぺろりと食べられた。

中のご飯もケチャップご飯だけど、薄めだったと思う。

ご飯だけたくさん作っておいてね、卵があと2個あったから、翌日の1食目と2食目は卵1個ずつで2回オムライスができるなと思った。できたにはできたけど、使ったフライパンが小さすぎてうまくいかなかった。意外なところで失敗するものだなと思った。

晩は卵2個だから、ご飯多いし、300円ぐらいかな。高級ホテルのオムライスは2000円とかでしょう。あれ、気持ち悪くて食べられないの。牛乳か生クリームが入っているのよ。それでとろっとさせてるの。それが気持ち悪くてね。私、マイオムライスが一番いいかも。だけど、どうしても、ケチャップで名前を書きたくなるんだよね。ははは。80歳になってもこのままでいたいと思っています。

とりあえず、オムライスは今後もありだね。ケチャップ大量に使うけど、チャーハンよりは栄養あると思う。トマトだから。






そして翌日、又しても生まれて初めてに踏み切った。








6月18日(日) 「生まれて初めて作るアラビアータ」。パスタを自宅でつくることがなかったので、しばらくは何を作っても生まれて初めてだけれど。

まずトマトソースを作ったわけ。ニンニクたっぷりで、トマト缶1つ使ってさ。それをもう一回翌日使おうと思って。パスタを入れてあえるだけだから。

なので、半分だから、今日の晩御飯は、100円ぐらい。パスタは安いから、やっぱりお得感がすごいな。しかも、かなり美味しかったし。エジプトで食べたアラビアータがなければ、多分これが一番のお気にいりだったはず。私にはあの味は出せないと思うよ。頑張るけどさ。

さて、この上の赤赤とした写真を良く覚えておいて下さい。これはアラビアータソースの半分です。翌日は、この半分を使って同じものを食べました。少なくとも本人は、同じものだと思って食べました。











6月19日(月) 「誰が同じものだと思うだろうか」。パスタソースの作り置きはしないほうがいいのだろうと思った。

水分が蒸発する上、トマトが水分を吸収していると思う。冷凍なら大丈夫だったかもだけど、冷蔵保存はダメだった。信じられない姿だ。味は同じようなものだけど、水分ないから触感が全然違った。

今後は考えよう。100円以下のご飯。サラダなし。






翌日、買い物へ出た。夏でパプリカやピーマンが安くていいと思う。ズッキーニも2本で100円。ピーマン100円、パプリカ2個で150円。奥に隠れてるけど、あさりが半額だった。






6月20日(火) 「生まれて初めてのボンゴレ」。あさりが小さすぎたけど、あさりの旨味がほぼなかったけれど、それでも、大好物のボンゴレにとても満足した。

ボンゴレビアンコと言えば、私がイタリアで食べっぱなしになる定番。大好きなもの。マイボンゴレはビアンコだけど、ワインないので、料理酒だった。別にどっちでもいいなと思った。だけど、ボンゴレにはなんであさりしか入っていないのだろうと思っていたけど、自分で作ってみて分かった。一度あさりを取り出すため、他に具があるとその時に一緒についてきてしまうのだ。パプリカがついてきてしまって困った。上手にとるのは大変だと思う。全部まとめてとるならいいか。

あさりが半額で110円だったので文句は言わないが、やはり大きなあさりがいい。食べるのが大変だったし、邪魔だった。あさりの旨味を出せていないのは、私が悪いのだと思う。だけど、これで十分なほどおいしかったよ。150円ぐらいかな。スープも入れて。レストランじゃ、1000円を超えるよね。






パスタは外で食べるものというルールを壊したら、毎日が新しい。毎会作る度に初めて作るものばかりで、毎日が新鮮になる。美味しいのかどうか不安になるけれど、食べて美味しいと、楽しくなる。

翌日は、外では食べないものもやってみた。






6月21日(水) 「出し汁バターシラス和風パスタ」。外では好んで和風パスタを食べたことは一度もなかった。ご飯のために買ったシラスがあまりに大きかったので、パスタにも活用しようと思った。

意外においしくて安心した。パスタだけでは足りないだろうから、サラダをレタスに切り替えた上で量を増やした。

サラダあるから、やっぱり150円ぐらいかな。新鮮でなかなか良かったと思う。








6月22日(木)1食目 「塩分をとってみた」。味噌汁を作る気がなく、パプリカの煮物をスープとして出した。白瓜がめっちゃしょっぱいから、塩分をとると気絶がないかなと思って食べてみた。

頭痛が始まった。これで何となく、長年の悩みである頭痛が、米のせいであったかもしれないと気が付いた。糖質か米のみか。

2食目はポテチだった。

そして夜には買い物へ行った。サラダにしようと思って、ささみも買ったんだ。

だけど、先に豆苗と油揚げを処理しないといけない。






6月22日(木)3食目 「めっちゃしょっぱくした豆苗炒め」。業務スーパーでちょっと大きな白い豆を売っていたので、試してみた。あまり好きではないと思う。

280円ほどの晩御飯。しょっぱくすれば何とかなるというか、塩分不足なのかなとか思って超しょっぱくしたはいいけれど、舌が痛くてしょうがなかった。私、あんまり塩分をとらないようで、寿司屋なんて行くと、醤油の量で分かると思う。焼き魚にいきなり醤油もないし、シラスもシラス丼でもない限り、今はもう醤油もかけない。海水の塩分で十分なのだ。電解質バランスが悪いのかなと思って塩分をたっぷりとったけど、舌が痛いというおまけがついて困った。






寝る前にトイレに行って寝て、朝まで3回トイレに行った。

辛いと思う。






翌日23日、1食目に残りの豆苗とご飯で食べ、また頭痛で、やはりご飯で頭痛なのだろうと分かった。そしてその後気絶状態となった。2食目はパスタにした。それなのに、気絶状態となった。パスタは炒めておらず、バターをからめただけだった。

もうお手上げと思い、リブレを注文した。又血糖値を測りだしてみようと。そして、泌尿器科も探した。もう自分では無理だと思った。完全に手の施しようがないと思った。

気絶から目覚めた後、ヨーロッパでは、毎朝パンにたっぷりべったりバターを塗ったものを食べているけど、気絶状態になったことはないなと思った。それも、パン4枚とか食べていたけど、大丈夫だった。小麦粉なのに、何でなのだ。

食パンて、焼いたら血糖値を上げづらいのだろうか。






6月23日(金)3食目 「ラーメンにしてみた」。もやしとワカメを炒めて。

ご飯でなければいいのだろうと思い、ためしに。100円ぐらいの晩御飯。

水を500ミリぐらい飲んだけど、全然トイレに行かなかった。

5時間ぐらい熟睡してトイレで目が覚めたけど、米なら5時間で3回ぐらい行くと思う。






そして翌日、やっぱりお手上げの悲劇が起きた。






6月24日1食目、ラーメンの残りを食べた。1食目からこれはなかったかもしれない。多かった。だから残したけど、米よりはいいと思っていた。でも、大気絶を起こした。今回に限ってはただの食べ過ぎだろうと思うけど。なんか、たくさん食べて熟睡するというのがあるのでしょう?サークルか何か分からないけど、マックをがっつり食べて寝るとかいうのがあるのだと知った。すごいことをやる人たちだと思う。急激に血糖値を上げて急激に下がるのを利用して熟睡して面白がるって、良く分からない。

2食目は、ごく少量のご飯をメカジキの煮物に入れて雑炊にして食べた。とっても少なかったからか、気絶はしなかった。

だけど、「脂」だったかもしれない。メカジキの。






食パンを焼いたらいいのならトースターを買おうかなと真剣に探したけれど、違うリサーチを見つけた。それによると、パンにバターをつけた時のほうが、パンだけで食べた時よりも血糖値の上がり方がゆるやかだというもの。オリーブオイルでも同じで、要するに、油がいいらしかった。

何がいいかと言うと、油を先に食べると、体が油を消化するので、糖質の消化が遅れるらしい。恐ろしいほど単純な理論だけれど、確かにあれほどバターをつけても大丈夫だったため、本当かもしれないと思った。






6月24日(土)3食目 「手前味噌しめじパスタと亜麻仁油たっぷりささみサラダ」。パスタは炒めているのでもちろんオリーブオイルたっぷり。

通常、3食目は気絶しない。よほどでない限り。それに加え、パスタだ。今晩は、ささみあるけど、120円ぐらいの晩御飯かな。

味噌パスタってたまにあるけど、食べたことがなかった。とりあえず、手前味噌ではダメだと思う。嫌な味だった。しめじが独特のにおいがするからかもしれないけど。ちょっと残した。

でもトイレはちゃんと少なかった。ラーメンを食べて気絶し、トイレと気絶は別物だと確信した。どちらも対処しないといけない。






6月25日(日)1食目 「ササミサラダにたっぷりと亜麻仁油をかけた上、パンにオリーブオイルをつけて食べた」。右上の黄色いのがオリーブオイル。

全く気絶なし。ただ、軽い頭痛と吐気があり、やはり問題は糖質だけど、油をとるというそれ自体も、いきなり一食目にこれでは気持ちも悪くなるのだろうと思った。でも、血糖値が下がったであろう頃には治ったので、イブも飲まずにいた。

そのまま数時間気絶もなく順調で、のども大して乾かなかった。






6月25日2食目 「残りご飯少々でチャーハン」。油で炒めるので、ご飯と油でどうかなと思って。

気絶なし。順調。その後も晩御飯まで全く順調。






6月25日3食目 「本物の明太子パスタ」。明太子を買ってあったので。サラダにはたっぷり亜麻仁油。

インスタントなら100円しない晩御飯だけど、本物だから200円ぐらいかな。美味しかったけど、混ぜるの面倒で明太子が偏っていた。

気絶なし。でもそのまま書いていたので一晩中起きており、胃が痛くなってけど10時間近く食べないまま飲みものだけで過ごした。






そのまま少し寝たら電話で起こされて、仕方がないから起きてシャワあーを浴びたら、顔が赤かった。

アトピー的原因ではないかと思うんだ。やっぱり、いくら血糖値をゆるやかに上げて下げるとはいえ、油は油なんだと思った。普段そんなに油をとらない人が急に1食目から油をとるようになれば、いくら体にいい亜麻仁油やオリーブオイルでも、反応はするのだと思う。ニキビって感じじゃないし、化粧をしたら分からないだろうからいいけどさ。






6月26日(月)ほとんど寝ずに1食目 「ツナサラダにパンとオリーブオイル」。ツナがそれ自体油っぷりだし。

ツナ缶一つ使っているし、高くついている気がする。それでも、気絶なしはお金に変えられない。後は睡眠ができればばっちりだ。






外での仕事だったため、2食目は、マックでドライッブスルーった。ハンバーガーでは気絶の可能性があったため、ナゲットだけにした。油でばっちりだと思った。それと、コーラ。満腹感もあったし、気絶もなく順調に仕事をして、夜帰った。

ライフに寄って帰り、巻寿司を買った。イレブンにも寄り、ツイストを買った。ツイストパンは、油で揚げて砂糖たっぷりという大変な食べ物だけど、去年リブレで測った時、血糖値がずっと下がらなかったので不思議だった。「油」なのだと思った。そういうわけで、発がん物質をしっかり買ってきた。

お寿司が少なかったから、翌日の朝食べるつもりだったツイストを結局食べてしまった。やだもう。食べ過ぎ。

2時前に寝て熟睡していたけど、低血糖でお腹がすいて起きてゼリーを食べた。これは普通にお腹がすいたのだと思う。高温期だし。






6月27日(火)1食目 「腐りそうな卵を炒めた」。良く食べる時だったので、お腹いっぱいにしたかった。

この調子でオリーブオイルを使うととっても損だと気が付いた。実はこんなにつけていないのに、使っているのが高級オリーブオイルなため、小さいのですぐなくなりそうだ。油ならいいのなら、亜麻仁油でいいと思う。




2食目はナポリタン。パスタは80gにしておいた。ケチャップが少なかったと思う。ついでに、パスタだと服が汚れて、ケチャップが一番最悪だ。赤くなるから。どうしても、フォークで巻く時に飛ぶんだ。

気絶なし。




3食目 「ついにご飯」。鶏のカタ肉が期限切れだった。白瓜の漬物もいつまでも余っているし、ご飯にした。アボカドはダメだね。安いのいくつも買ってあったけど、みんな外れだった。

ご飯だと、350円ぐらいの夕食かな。夜なのに頭痛がして、やはり米だと思った。糖代謝中は頭痛が起きやすく、米だと一番悪いらしい。




そして、久々、夜中に2回トイレに行った。3回目でもう諦めて起きた。

3食目で気絶が起きる事は少ないことが分かったけれど、頭痛の上トイレも増えるようではやはり夜にご飯を食べるのは怖い。






翌日28日、1食目には、残りの鶏肉を食べた。少しにしたけど、ご飯にした。鶏肉から食べた。油っぽいので。それからご飯を食べた。イブを飲む程度に頭痛は起きたけど、気絶もなく問題なかった。




6月28日2食目 「パンなかったからレーズン入りにした」。ささみはゆでているだけだけど、今のところ、アレルギーは起きていない。前の日にゆでたものを食べても大丈夫。ささみだとゆででも大丈夫なのかな。

ただやっぱり、高くつくし、手間がかかる。大した手間じゃないけどね。夏には冷えていておいしいからいいか。




6月28日3食目 「アスパラペペロン」。残っていたしめじとズッキーニで具だくさんのトマトスープを作っておいた。パスタだけだとちょっと足りないよなと思って。

アスパラベーコンにしたかったけど、ベーコンがなかった。とりあえずまあこれでいいかな。250円ぐらいの夕食かな。






夜にトイレに起きないって素晴らしいと思った。少なくともそれを理由に睡眠が妨げられる事はない。そして、トイレが多くて水分が消えていっているかもしれないという恐ろしさがない。

このページも終わりかけ、やっと、気絶とトイレの回数は無関係だけれど、どちらも食べ物が原因であり、それも、糖である事が分かった。今は高温期なので、この調子で低温期もいけるかどうかは分からないけど、多少なりとも改善すればいいなと思う。






6月29日1食目 「真ん中のささみを食べてから思い出して撮ったので」。亜麻仁油たっぷりでね。パンは残っていたレーズンパンだけど、やっぱりちょっと、他のパンのほうがいいかも。

ちょっと頭痛が起きたけど、大雨予報だったので、そっちではないかと。

サラダがいい感じなのは、夏バテもあるよね。夏になると、冷たいものが食べたいわけだしさ。3年ぐらい前は、たこきゅうりに助けられていたと思う。食欲出たし。冷たかったから。




その後、ポテチを2食目にした。じゃがいもで糖だけど、決してトイレの回数は増えない。食べ方によっては気絶するけど、高温期なら、ポテチでは気絶しないと思う。






6月29日3食目 「イレブンのキーマカレー」。白瓜ダメになったかと思ったけど、大丈夫だった。お腹がすいたんだよね。がっつりご飯を食べたかった。

亜麻仁油をたっぷりかけたサラダから食べた。ご飯も、ぺろりと食べた。この、160円ほどの食事のお陰で、夜中中トイレに行くことは覚悟していた。

ところが、行かなかった。夜中もそうだけど、食後もそうだ。実は、前にもそんな記憶があった。カレーだと、おかずがないから、ご飯の量が増える。それなのに、トイレに行かない。キーマカレーって、油が多いのだろうか。多少なりとも小麦粉が入っていると思うのだけど、気絶もない。数日後に又試したけど、同じだった。カレーの香辛料だというのなら、是非それを買って料理に使いたいけどね。何が入っているか分からんから、試すに試せないし。






6月30日(金)1食目 「おかゆをチン」。

ご飯を食べたかったし、何より、消化がいい物を食べたかった。おかゆは消化がいいからね。この辺、パンとかではかなわないと思う。このぐらいなら量も少ないし、いいかなと思ったけど、気絶状態にはならなかったけど、大分眠くて脳がゆるくなった。やっぱりご飯はしょうがないね。




30日2食目は、外にいたので、ローソンの唐揚げとタピオカミルクティーにした。唐揚げなら油なため、外で食べるのはいいと思う。体に悪いけど、気絶はしないと思うんだ。タピオカミルクティーというたっぷり砂糖の飲みものを相棒にしたけど大丈夫だったし。やっぱり油は強いのだと思う。前にイレブンのご飯と唐揚げで気絶しなかった事を不思議に思ったけれど、あれは、唐揚げが相棒だったからだと思う。あのコンビで良く食べていたけど、気絶したことはないので。





6月30日3食目 「ズッキーニを炒めて」。悪くなりそうだったので。くるみパン2個とトマト具だくさんも。

良く食べる時だと、パン1個ぐらいじゃ足りないし。タンパク質増やすか、食物繊維を増やすかどっちかになるけど、やっぱり肉の勝ちだよね。だけど、お肉ないと、食物繊維になっちゃうよね。それでも足りないから、結局糖質を食べちゃうし。

変な晩御飯は、大体、200円ぐらいです。パン2個で80円ぐらいだから。






食費を長期で比べてみないと分からないけど、米食と米減食では、米減食のほうが高くつくような気がしている。そうでなくても、作るのが大変だ。パスタでは、おかずを作っておいて翌日食べるような事はできないでしょう。毎回ゆでなきゃいけないんだよね。だから、1食目はパンになるじゃない。そもそも朝っぱらからパスタは食べないけどさ。1食目がパンだと、パンを買い忘れると、何を食べるのかなとも思う。そして、パスタだと、ゆでる鍋と炒めるフライパンが必要で、洗い物が大きい。からめるだけのソースなら楽だから、結局インスタントも買ってあるし。




このページも終わる頃、やっと糖代謝についての大まかな結論が出て、今後もそれに従って生きてみようと思っています。まだリブレをやっていないけど、秋ぐらいにやろうかな。そして、わざと気絶させ、血糖値を見るのもいいと思う。その他、腹部のMRIをやるべきだと思っている。膵臓と腎臓がおかしくないか、ルールアウトしないと。




記事を書いたことで、自分の食生活が分かって良かったと思う。具合の悪さも分かって良かったと思う。






そういうわけで、長い間、ご愛読ありがとうございました。

記事終了に反対の意見もないようだったので、一旦このページは終了と致します。

食事は大事ですから、どうかみなさん、お酒ばかり飲まず、お菓子ばかり食べず、消化器を大切に・・・。








過去編へ

2022年後半

2022年前半

2021年版

2020年版

-美容・健康

© 2024 一人旅運転日記 by Junko(MENSA会員)