到着したマネージャー、何が何だか分かっていない。
私はてっきり事情を知っているのだと思ったけど、呼ばれたので来ただけだった。
マネージャー 「すいません、どうしましたか」
私 「入ったら彼がいたの。何で勝手に入れるの?壊れてないものを直すために勝手に部屋に入るの?」
男の子がマネージャーに説明した。
マネージャー 「再確認します(I will double check)」
前日に出てきたダブルチェック、その前にも数度言われており、でもどこで言われたかはっきりした記憶がなく、どちらにせよそこでは我慢していたので、ここまでは特に何も書かなかった。
ダブルチェックとは、ダブルでチェックだし、「再確認する」という意味の動詞。知っているはずのことが違うといけないので、もう一度確認してみるという意味。
to make certain that something is correct or safe, usually by examining it again.
by Cambridge dictionary
普通、元々知らないであろうことにいきなりこの単語は使わない。なのにマレーシアでは、どうも「check」の意味で使われてるようなところもあり、全然そぐわないシチュエーションで、「再確認します」と数度言われていた。
これが何回目のダブルチェックだったか忘れたけど、この一言で、大して怒っていなかったけど怒ったように話していた私が、本当にキャンキャン怒り始めた。
以下、カギカッコなしで。
何を!? ダブルチェック!!!!?
今! 話! 知らなかったでしょ!
なんで! ダブルチェックなの!!
何なの!
あなたたちは!!!
どうやって!!!!!
まだ一度も調べていないことうぉを!!!!!!
再び確認すんの!!!!!!!
初めて見るものを!!!!!!
再び見るわけ!???????
説明が変ですよ。
だいたいねぇぇぇ!!!!!!!!!
最初から行くらしい。
マレーシアに来て6日目で!!!!
明日帰るんだけど!!!!
日程を説明してどうする。
何度も何度も違うこと言って!!!!
それなのに答えが間違ってて!!!!
一体どうなっちゃってるの!!!!
それは多分この人に聞いてもわからない。
何で!
本当のことを言わないの!!!!!
レンタカー屋は!
平気で!
私を置いて!
どっか行っちゃうし!!!!
ナビはおかしいし!!!!
朝起きたら!
南京虫だよ南京虫!
やっと逃れたのに!!
車は整備不良だし!!!!
タッチアンドゴーなんて!
正しいこと誰も知らないし!!!!
昨日泊まったホテルなんて!!!
やっと5日目まで話が進んだ。
散々待たせたのに!!!
きったないベタベタポップコーンをベッドに残したままだし!!!
お湯はぬるいし濁ってるし!!!
レストランは髪の毛入ってるし!!
その説明ではやっぱり絶対この人には分からない。
今日は最後の日なの!!
明日帰るの!!!
やっとゆっくりできると思ったの!!
ここからが本番。
そしたら何!!!
タオル頼んでも!!!
持ってこないくせに!!!!
電話で調子いいことばっかり言うくせに!!!
頼んでもないコンセントを!!!
何で直しにくるの!!!
それで!!
誰もいないのに!!!
勝手に部屋に入って!
セキュリティーなんて!!
あったもんじゃないじゃない!!!!
誰でも部屋に入れるの!!!??
女性の部屋で!!!
しかも一人なのに!!!
勝手に男性を入れるわけ!!????
私がムスリム(イスラム教徒)だったらどうするの!!!
ムスリム女性の部屋に男性を入れたら!!!!
大変なことじゃない!!!!!
基本あなたは無宗教。しいて言うならカトリック。
確かに私はムスリムじゃないけど!!!!
女性として!!
例えメンテナンスでも!!!
勝手に男性を部屋に入れらるのは!!!!
不愉快!!!!!!!!!
スーツケース開けっ放しだし!!!!!
下着だって出したままだったのに!!!!!
これが一番の問題であり、多分この人は、下着が外に出ていなければ怒りレベルも低かったはず。
マネージャー、さすがにムスリムを出した時は真剣に謝罪していた。
イスラム色が弱いのか、マレーシアではスカーフを巻いていない女性がたくさんいた。だけど、スカーフを巻いている女性にとってはスカーフを取った姿を見られるのは侮辱であり、勝手に部屋に入ってきた男子にスカーフを巻いていないところを見られたら大変。
そして、何が何だか分からないけど、どうしてこんな間違いが起きたのか原因を調べて電話するということになり、二人は帰っていった。
ああ、アホみたいなやり方でエネルギーを消耗してしまった。
そしてこれが、その直しに来たはずのコンセント。かすり傷一つないコンセント。

この写真を見て何かを言うならば、「みなさん、マレーシアのコンセントは3つ口ですよ」、という、全然関係無いことぐらいしか思いつかない。
小爆発後、時刻は19時半ちょっと前。ああもう騒がしかったな。
明日帰国だし、帰国前に長距離運転だし、ゆっくりお風呂につかってもう寝よう。
お風呂を入れよう。
と思ってお風呂場へ行くと、
やっぱりタオル持ってきてるよね・・・。

さっきはなかったからね。

なぜ人の言うことを聞かないのだ。
なぜ頼んでもやらないのに断るとやるのだ。
これは、先ほど部屋に帰る前に自分でとってきたタオル。いらなかったな。

私の夜はまだ終わらない。