見るだけショッピング
本日は、ゴロカ旅行を終えてポートモレスビーへ戻る日。
とりあえず荷物を詰めて身支度をした。
やることもなく夜も出られなかったため、とっても朝早く起きていた旅行になっていたので、チェックアウトまではまだ時間があった。
時間つぶしということでもう一度隣のマーケットへ行くことにした。朝早くからやっているので助かる。
何せ、6時からだし。
今日もビルムがたくさん。ホント、もう一つぐらい買えば良かった。
でも、結局何も買わずにおしまい。
そして、見るだけショッピングをしていただけで、そろそろチェックアウトの時間になった。
ゴロカ空港で外国人注目
空港までスーツケースを持って歩いて行ったけど、PNGの人が一緒だったかも。危ない危ない言うのだから、放ってはおかないよね。きっと行きも帰りも一緒だったに違いない。
でも、待ち時間は1人だった。座って写真を撮っていた。
この建物が当時のゴロカ空港。
そういえば、旅行記を書いている時に気が付いたけど、緑のトラック、ポスターが貼ってあるから、選挙カーなのかな。パプアでも選挙カーが走るのかな。
選挙とは関係ないはずだけど、空港前の駐車場のような空き地にも人がたくさんいた。
飛行機に乗りそうな感じではなかったので、世間話用広場になっていたのだと思う。
一応航空会社の看板があったみたい。目に入っていなかったな。
当然椅子なんてものはなかったので、でも立っていると疲れるし、縁石みたいなところに座ってみた。
そしたら、ここで座っているだけでも人が集まってきてしまった。
そして、良くわからないけど、何故かグループ写真を撮るようにとの指示が誰からともなく下った。
外国人、それに従った。
そのうち、私の隣に小さな子供を抱いたお母さんが座った。その子、何か舐めていた。はちみつみたいなやつ。
そして、外国人の私を面白がってさ、その甘いものがついた手で私を触ってくるわけよ。ポンポン叩いてくると言ったほうがいいかもしれないけど。
お陰で私の髪はベトベトで、手もベトベト。手は何とか飲んでいたペットボトルの水をかけて拭いたりしたけど、髪はべっちゃりとはちみつヘアーになってしまった。
それでもやっぱり記念撮影を強いられる私。私が抱いているのがはちみつ赤ちゃん。
さて、はちみつヘアーの私、やっと空港に入れる時間になった。あそこにいたら集合写真を撮って一日が終わってしまうかもしれなかったので助かった。
アイスランドからグリーンランド行きの飛行機のほうが小さかったような気がする。
席は窓側。バイバイゴロカ。
写真があまりないけど、もしかして寝たかな。
すぐ到着なんだけどね。
数日ぶりにポートモレスビーへ
ポートモレスビーの空港では、PNGの人が迎えに来てくれていたはず。そして、すぐホテルへ移動したはず。
泊まったホテルは、「Gateway Hotel(ゲートウェイホテル)」。到着の朝に朝食を食べたところ。
日本からPNG経由で2泊の事前予約及び支払済みで、当時はゴロカと同じで1泊15000円で、食事は別だった。
こちらでもツインルーム。ゴロカのホテルの部屋より近代的な感じ。
チェックインをして部屋に荷物を置き、すぐにランチに出ることにした。
順調にスリム化していく私
ランチは、隣のレストランに行ったと思う。隣と言ってもホテル敷地内のホテルのレストランだったのだろうけど。
学習しないようで、又スパゲッティを頼んでしまった。
やっぱりうどんだったと思う。トップにあるのは、パセリだと思う。芽が出てきてしまっていたんじゃなくて。
今はおいしいものが出されていると思うよ。きっとね。